
わたしの母の姉、わたしからみたら叔母にあたるひとが私に対して会えば…
わたしの母の姉、わたしからみたら叔母にあたるひとが私に対して会えば嫌味を言います。無視したり私を避けていたりします。
その叔母は私の母と仲が悪く敵だと言っていて、その母と仲がいい私も敵だと言って悪口をかなり話しているようです。私は長年付き合った彼と結婚して今はもうその叔母と会うことはありません。母にも最近私の顔も見たくないと怒鳴られて以来3か月会っていません。私の中で母や母の身内がすごく遠い存在になってきています。結婚してから特にそうなりました。。
皆さんは自分の母親や親戚とは関係どうですか?
血の繋がりがある身近な人でも憎しみあったり敵視するものなんですかね?自分の身内がおかしいなと小さな時から思って育ちました。。
- さくら

りくま
母の親族は嫌いです。
外国にいるので会うことはありませんが
祖母がいる為関係はあります。
最低だけど祖母が亡くなってなんの関わりもなくなることを望みます。

のらねこ
お母さんと姉妹の関係だと
長い付き合いの中で良い感情も悪い感情も持ち合わせていて激しい気性の方はそれがはっきり見えるんでしょうね。
祖母も4姉妹で気があう、合わないあるらしいです。ただその下の子供や孫はそれを知らなかったり、気づかなかったりするので仲良くしたりしてます。
親戚だからと言って全ての人が気心知れてというわけではないと思います。
首をかしげるような行動、発言をする人は少なからずいるし、あえて口に出して非難することはしないまでも
距離を置くようにしたりします。

なな
叔母さんとなにか確執があったんでしょうか??
私も実母とは昔に縁を切っていますが
やはり血が繋がっている、
家族だからという理由だけで人は繋がるものではないと思います!
自分以外の人間は他人。
何をしてもいい、何を言ってもいい
という他人はいないと思っています😊
だから家族であれ、友達であれ、
自分が大切にするからこそ、
大切にされるものだと思うので
私は母との縁を切りました😥
コメント