
コメント

M
アレルギーの可能性高いかと思います💦
ここまで酷いなら1度小児科受診して血液検査などしてもらうといいですよ😌💦
食材で荒れることはあっても麦茶では荒れませんよ💦

退会ユーザー
豆腐を食べさせた日に必ず出るならアレルギー反応だと思います!
-
はんぺん
コメントありがとうございます✱︎
あたしもよく確認してはいなかったのですが、2日目は少し赤いかな?ってくらいでした😞💭
その後はアレルギーなのかと思いお豆腐はあげていませんが、頬の引っ掻き傷が酷くてそっちの方ではないかとも疑ってきました。- 3月28日

アミ
ヨダレかぶれにしてはひどいので
アレルギーも軽くあるかもしれないですね💦
-
はんぺん
コメントありがとうございます✱︎
麦茶の飲みこぼし、よだれが凄く多いのでいまいち分からない感じです。
お肌がカサカサもしているので、今は保湿しながら様子を見てます😭
酷くなるようだったら病院行ってきます(;ω;)- 3月28日

ゆ
うちの子も口周り赤くなったことあります!
よだれやご飯とかで荒れたりすることあるって病院で言われましたよ😂
-
はんぺん
コメントありがとうございます✱︎
よだれも量が多くて、ご飯麦茶も口の周りが凄く汚れるのでその可能性も
あるんですかね、多分(;ω;)?
アレルギーじゃないといいのですが😭- 3月28日
-
ゆ
うちの子もよだれめちゃめちゃ出ます!🤣
荒れてるだけだといいですよね(´・・`)
わたしは保湿剤を夜と朝に塗りまくってたら口周りの赤いの治りました!😆
ベタベタになるぐらい塗るといいって病院でも言われたので😎- 3月29日

ママリ
質問とずれますが…
口周りは荒れやすいので、食事前にワセリンをベッタベタに塗りまくって保護するといいですよ!
食べるたびに口周りについたものは優しく拭き取ってください!
アレルギーでもそうでなくても指導されると思います!
-
はんぺん
コメントありがとうございます✱︎
知らなかったので早速実践させて
頂きます。
食べた後も口まわりを綺麗にしてあげて少し様子を見てみます。
ありがとうございます😊- 3月28日

chibimini
口の周りだけですか?うちの子も肌が弱く、食事をすると必ず真っ赤になります。
アレルギーだと口の周りだけでなく目の周りや体にもでます。
でも口の赤みからアレルギー物質が体内に入ってアレルギーを発症する可能性があるので、皮膚科で薬を処方された方がいいと思います。
うちの子もアレルギー予防で薬塗ってます。
-
はんぺん
コメントありがとうございます✱︎
口の周りだけですね😭💭
体は特に何もありません。
この場合でもアレルギー発症する
可能性も無くはないってことですよね😫- 3月28日
はんぺん
コメントありがとうございます✱︎
やっぱりアレルギーですかね😭?
今は落ち着いてお肌も綺麗なのですが、、カサカサもしていて肌荒れなのかわかりません(;ω;)
6ヶ月でも検査は可能なのでしょうか?