※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦄
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が伸びると片足が震えます。検診は問題なく、普段は泣かずに震えはすぐに止まります。心配です。

生後1ヶ月の娘を育てています!
2週間検診も1ヶ月検診も問題なく順調に育っているのですが最近気になることがあります。
伸びをした時に片足がブルブルと震えます。右も左もどちらもありました。特に震えて泣くこともなく普通なのですが心配です。ちなみに震えはすぐに止まります!一体なんなのでしょうか…(>_<)

コメント

mizu

うちもやります!3ヶ月になった今でもやってます。
おっぱい飲みながらぷるぷるしてることが多いです。
これ何なんでしょうね😅

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    伸びの時だけではなく、主に抱っこしてる時が多いのですが急にし出したのでびっくりしました😅何なのか不思議ですが赤ちゃんにあることなら、まだ安心です💦

    • 3月26日
mino㌰

どの赤ちゃんもあるあるですよ😊

大人でも思いっきり背伸びした時とかそんな感じなるときありますよね
ブルっと(笑)
大丈夫です

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    あるあるでよかったです☺️
    なるほど!確かに一緒ですね!
    安心しました❤︎

    • 3月26日