※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夢叶
子育て・グッズ

オムツ無し育児に挑戦中の方からの相談です。トイレトレーニングを始めたら、娘がトイレでおしっこや💩をする回数が増えて嬉しい気持ちを共有しています。日中はトレーニングパンツを試してみる予定です。同じ経験の方、お話聞かせてください。

オムツ無し育児されてる方にお話聞きたいです!
先日、知人にうちは8ヶ月頃にオムツ取れたよ!と言われて、衝撃をうけΣ(-∀-;)

大きくなればなるほど、オマルがいやだったり、トイトレ!!って意気込んでしまうから、ゆるーくトイレでおしっこや💩はするもんなんだよーと習慣づけておくらしいのです。そして向かい合ってお話したりして、トイレを楽しい空間で認識してもらうとおっしゃってました。
やり方を聞くと、首が座ったらトイレにつれていくとのこと。

わたしも生後6ヶ月の娘を昨日からオムツが濡れてなかったり、💩ぎばりだしたりしたらトイレにつれてってます。

すると!昨日は、トイレで💩が二回、おしっこは五回くらい!
朝も、いつもよりなぜかあまり出てなくて、朝イチで連れてったらびっしゃーーー!!と大量のおしっこ👏👏!
そして今日も朝からトイレにつれていって、おしっこと💩を自らして午前中は一回しかオムツにでていません☺️
たまたまかもしれないけど、なんかすごくて嬉しくて❤️
何となく私も娘の間隔をつかめてきて❤️


トイレトレーニングとは思ってないけど、オムツが節約になればなーとおもってはじめてみました😂😂
これからは日中トレーニングパンツにしてみようとおもって、全然未知だけど六層を試しに買ってみたところです😊まだはかせてないですが!


同じような方、よかったらお話きかせてください❤️

コメント

えりざべす

生後6ヶ月で🙄すごいですね🙄

うちはまだそこまで考えるにも至っておりません😂👏

  • 夢叶

    夢叶

    わかります😮私も、その人の話し聞くまでは、トイレに座らせるなんて考えもしませんでしたっ😂😂
    意外とできたら楽しくなってしまって😂❤️
    娘が嫌がったらいったんやめようとおもいますが😭🤝💓

    • 3月26日
ちゃんちゃん

3ヶ月〜ゆるくおむつなし育児やってます😁
寝起きはおしっこキャッチしやすいです(笑)
うんちは最近、オムツ交換のタイミングでしてくれます😂
なので一応オムツの節約になっている&ベターっとくっつかない分お尻拭くのも楽です(笑)

オムツ外れるのは別に急がないけれど、環境の為&おしりケーションを楽しんでいますよ(笑)

おむつなし育児やるようになってから、布おむつも併用しています😁

  • 夢叶

    夢叶

    3ヶ月から!すごいです❤️
    そう!そんなかんじで、わたしもゆるーくしたぃなぁーとおもって(*/□\*)❤️

    たしかにトイに座らすとちゅるーんと💩してくれるので、お尻吹きにも全然つきません😍💕布おむつだと、やっぱり経済的ですか??

    • 3月26日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    布おむつだとチョロっとしかしてなくても勿体ないとか罪悪感無く替えられます(笑)

    ゴミはかなり減りましたよ👏

    そもそもおむつなし育児はオムツで排泄する躾をやめるものなので、開いたオムツの上でもいいし、洗面所や風呂場でも良いんですよね(笑)

    とりあえず腰座り前なので、開いたオムツの上でやっています😁
    イケるかも!って時は洗面所(洗面台)で排泄するようにしています☆

    • 3月26日
はるまま

すごいですね!うちも6ヶ月ですが、全く考えてもいなかったです💦
ひとりでお座りできてなくても、トイレに座らせてるんですか?腰は支えていますか?
よかったら教えてください!

  • 夢叶

    夢叶

    腰は支えず、足もまだ開かないので、トイレの先端の方に脇をもって向かい合ってほんとに、ちょこんと座るってかんじです😊❤️
    でもあまり長い時間やると、負担になったら嫌なので いまはでないな🐱って判断したらすぐやめてます☺️
    娘の場合は、連れてったらわりとすぐにちょろちょろーとすこしでもでます💕🤝

    • 3月26日
さっちゃん

すごーい!
私もやってみよーかなー?笑
ちなみにトイレでウンチした後、どうやって拭いてますか?
さすがにトイレットペーパーだと痛いですよねー

  • 夢叶

    夢叶

    意外といけますよ😍💓
    💩したあとは、その場ではふかず、リビングにもどって寝かせてふいてます😂ちょっと手間ですけどね😭💓

    • 3月26日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    やってみよーかなー?笑
    でも、オシッコのタイミングがわからない。。。笑
    やっぱ、そうなんですね!!
    ちょっと試してみよー❤️

    • 3月26日
  • 夢叶

    夢叶

    わかんないですよね💦
    娘はぎばったときに、つれてって💩からはじめました❤️
    オムツ濡れてない状態から見てたら、なんとなーくわかってきますよ❤️いま娘は30~1時間おきで、昼寝のときはしてなかったです😦🙄

    • 3月26日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    横からすみません!
    まずは寝起きにやってみるといいですよ。
    他には、お出かけから帰って来た時、授乳後(うちの子は授乳中でした)などなど。

    • 3月26日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    授乳終わってすぐですか?

    • 3月26日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    その子によってタイミングが違うので、授乳後にオシッコしてなかったらやってみる…のような感じで。
    うちの子は授乳中右から左にチェンジした後必ずオシッコたまにウンチもでしたので、専用のオマルをお尻に当てながら授乳してました。

    • 3月26日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    私の子も基本的にミルク中にウンチです(੭˙꒳​˙)੭

    いろいろ試してみます

    • 3月26日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    楽しめる範囲でぜひ!

    • 3月26日
ちくわ

同じぐらいなのにすごいです😳😳
びっくりしました😳😳😳
そんなこと考えたこともなかったのでちょっと試してみようかな…🤔

  • 夢叶

    夢叶

    意外といけてわたしも驚きました!いまも昼寝二時間してたのですが、起きたけどしてなくて、連れてったらオシッコめっちゃでました😂😂経済的🙇♥️♥️♥️

    • 3月26日
deleted user

おしっこやうんちしたいのに
こっちが気付かずに
トイレを我慢させちゃいそうで
こわいですが、何分置きに連れていくんですか?

  • 夢叶

    夢叶

    確かにどこまでやっていいかわからないですよね😭💦💦いまはでてなかったら、30~一時間でつれていってます☺️

    • 3月26日
キューピー

もうトイレが理解できてるなんて、すごいですね!ママが頑張った成果で、嬉しいですね😆

うちはまだ何もしてないですが、オムツ替えの後には、気持ちいいねって声かけはするようにしてます。
質問ですが、座らせる時は子供用の便座をつけたりしてるんですか⁈

  • 夢叶

    夢叶

    全然がんばってないですよー😂💓
    理解できてるのかわかんないですが、小さいからこそ抵抗はないのかなぁと思います😊

    便座つけてないです😭
    抱っこして座らせてます😊

    • 3月26日
緑茶🍵GreenSmoothy

こんにちは!
おむつなし育児アドバイザーをしています。
8〜9ヶ月くらいで事前報告する子多いですよ!知ってる子だと4ヶ月から事前報告しました。
オムツが外れるのと、トイレが自立する(いわゆるトイトレの完了)のはまた別の話ではありますが。

我が子は生後6日から始め、4ヶ月でオムツを汚さない日があり、9ヶ月で事前報告。
歩き出す頃にはイヤイヤ期が始まりしばらくオマルでしてくれませんでしたが、1歳7ヶ月でオマル完了、2歳すぐでトイレ自立でした。

  • 夢叶

    夢叶

    わー!そうなんですか!生後六日からなんて本当にすごいですね😊❤️
    事前報告もしてくれるようになるんですね🙄すごいな~~🤔🤔
    わたしもトイトレとは別と思っていて、ちょっとゆるーくやってみようかなと❤️
    私の方法であっていますか?
    よかったらやり方を教えてください😊😊

    • 3月26日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    産後病院で、授乳してたらブリブリ〜だったので、コレをキャッチできたらお尻拭くのが楽だろうな…と思って始めてみました♪
    お陰で布おむつのウンチベッタリ汚れを洗ったのは10回もなかったです。
    次は病院にオマル持ち込むつもりです(笑)

    夢叶さんの方法でバッチリです👍
    10人10おむつなし。ママと赤ちゃんがニコニコ楽しめれば、正解だと思いますよ☺️

    • 3月26日
チャッピーのママ

私もおむつなし育児やっています😊

寝起きや食前食後と行きますが、遊びに夢中になることが増えたのでおまるからすぐ降りたがって最近はイヤイヤも出てきたので8ヶ月で取れちゃうの羨ましいです😍
オムツもおしりふきも節約になりますよね❤
育児わからないことが多くて自信なくしちゃうけどトイレのタイミングが合うと育児のやりがい感じるというか……おもしろいですね😊

トレーニングパンツ私も買ってみようと思いました😍

  • 夢叶

    夢叶

    わかります!なんとなく娘と以心伝心した感じがうれしくて(´;ω;`)❤️笑

    そっか、、大きくなって遊びに夢中になると、そうなりますよね😭💓すこしでもこの経験がいければなーというかんじでやってます😊
    お互いがんばりましょう❤️

    • 3月28日
  • 夢叶

    夢叶

    トレーニングパンツ、六層を買ったのですが、漏れるときはめっちゃ漏れます!笑

    • 3月28日
  • チャッピーのママ

    チャッピーのママ


    6層だと漏れることもあるんですね!
    おむパンにするか、4層にするか……迷ってたので教えてくださってありがとうございます😊
    楽しみながら頑張りましょ💓

    • 3月28日