
コメント

みー
気にしなくても大きくなっていけば、自然と治りますよ☺️
うちの子も変な形になってましたが、自然と綺麗な形になってきました

ままり
目の届かないときはやめたほうが良いと思います。
すごく気になるなら専門の方に相談されたほうが良いのかなと思いますよ。
頭の形が歪んでいると平衡感覚がとりづらい等もあるみたいで友人はすごく気にしてました。本当かどうかは分かりませんけど、私は絶壁でからかわれたことがあるので、意識して歪みが戻るように寝る向きなど調整してました!
2人とも絶壁にはならなかったですが、すこーし片方へこみ気味です。髪が伸びたら分からないのでまぁいっか!と思ってます😀
-
なーちゃん
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。目の届かない時はやはり好きな方向で寝かせ日中帯の目の届く時にタオルを挟み込んで寝かせようと思います!そうなのですね、、、専門の方に相談する前にできることはしてあげようと思います。頭の形良くなるように頑張ります、、、- 3月27日

にゃん
うちの子も新生児の時に同じ向きにしていて、2ヶ月の時に保健師さんが訪問した際、言われて気づきました😭
その時、反対側(なーちゃんさんのお子様なら左側)からママが声掛けたりするように言われました。
うちは寝かせている布団の向きを反対になるように配置換えしました。
育児に夢中だったのと、髪の毛がフサフサで頭の偏りが見えずらく気付くのが遅れてしまいました。
今は反対側も向くようになってきました。
ドーナツ枕使ってますが、すぐに転がってしまい、寝る時は真上なので今度は絶壁になりそうです😭
タオルについては、赤ちゃんが自分で動けるようになっていると危ないのでやめた方が良いと思います。
ママがいる方に向いてくれるので、遊ぶ時や寝る時に意識すると良いと思いますよ。
-
なーちゃん
コメントありがとうございます。
タオルに関してはやはり危ないので日中帯だけにしようと思います!
ドーナツ枕は転がったりしてしまうのですね、、、😭うちの息子も反対側を最近向くのでなるべく日中寝ている時は反対側を向かせて遊ぶ時も反対側から声をかけたりしていこうと思います!ありがとうございました😊- 3月27日

れい
こんばんは。
うちの娘も頭の形が歪んでいて調べていたらなーちゃんさんのカキコミを見つけました!
その後頭の形は良くなりましたか?
もしよろしければ、参考にさせていただきたいです。
-
なーちゃん
こんばんは。
頭の形気になりますよね。私も毎日のように調べていたのでお気持ち分かります。
うちの息子の場合、どんなに頑張っても良くならずヘルメット治療をしました。レベルとしては気にならない程度まで良くなりましたよ!- 3月25日
-
れい
お返事ありがとうございます!
頭の形気になります😢
ヘルメット治療されたんですね。
気にならない程度まで良くなったんですね!
差し支えなければ費用と期間お聞きしても良いですか?- 3月25日
-
なーちゃん
費用は35万円ほどで期間は5ヶ月ほどでした。ヘルメットは重さがあるので首がしっかり座ってからの方がいいかと思います!- 3月25日
-
れい
お答えいただきありがとうございます!
首がしっかり座ってからのが良いんですね。
参考にさせて頂きます!- 3月25日
-
なーちゃん
とんでもないです。
また何かあれば質問して下さい。- 3月25日
-
れい
遅くなりすみません💦
ありがとうございます🙇♀️- 3月26日
なーちゃん
コメントありがとうございます!
自然と治るんですね!
気にしすぎてしまって最近の悩みでした、、、、、
みーさんのお子さんもうちの息子のように頭の形が歪んでましたか?結構歪んでるので、、、