※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

彼氏が妊娠中の体型を気にするので困っています。彼氏に言われると傷つくし、イライラします。男性は女性の体型を理解しにくいのでしょうか?

体型のことで相談です。
妊娠中の19歳です
この頃彼氏に体型のことをよく口にされます。
自分でも体型のことはよく分かってるつもりです
なので出産したら必死に痩せようと思います。
なのですが、妊娠中に彼氏がぽっちゃりだとかお肉だとかそうゆう言葉に傷ついてイライラしてしまいます。彼氏には妊娠中なんだから仕方ないと言ってたり、正直に傷つくからやめてほしい今そんなこと言われてもどうにも出来ないと伝えたりしてますがなかなか理解してはくれず言ってきます。
そうゆう体型のことを言われた時はなんて言ったりしてますか??
やっぱり男性は女性よりそうゆうものが分かりにくかったりするのでしょうか?

コメント

deleted user

誰の子供を妊娠してると思ってるんだよって感じですね💦
妊娠したら体型が変わるのは当たり前のことです!
逆に赤ちゃん育ってるのに体型変わらなければ怖くないですか?
彼氏さんも19歳だったらまだお若くてなかなか理解出来ないのかもしれないですね😂

  • ゆき

    ゆき

    いえ、実は結構恥ずかしいのですが私の彼氏は34歳で、他はしっかりしてるのですが口が達者と言うか、なんというか…
    確かにほんとにそう怒鳴りたくなりますよね…

    • 3月26日
ママリ

彼氏と仰ってる方はお腹の子のパパですか?
もしそうならそのようなこと言うなんてありえません!
妊娠中で悪阻もあけてようやく安定期入った頃で体の変化もあって当然です!
きついこと言いますが、彼氏さんはこどもひとり身篭り出産するのがどういうことかよくわかってないのでしょうね。

気にせずと言われても気になると思いますが、妊娠中なんて体型が変わって当たり前!
なのでありのままのその姿で大丈夫ですよ☺️

  • ゆき

    ゆき

    そうですよね!体型は変わって当たり前ですよね!!!ありがとうございます!

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠しててカリカリな人なんていないし、もともと細身な人でも妊娠すれば
    ふっくらしますよ!
    妊娠しててカリカリの方が異常やわ!!っておもっきり言ってやってください😊

    • 3月26日
deleted user

今は、お腹の中の赤ちゃん守るために肉つけてるねん!って言ってました😅
その分、赤ちゃんにも栄養行くし!
と、とりあえず赤ちゃんを理由に
言い訳してました😂

  • ゆき

    ゆき

    その方法もいいかもしれないですね!!!ありがとうございます!

    • 3月26日
あや

私はもう臨月なんですが、お腹ヤバーって言われますよ😖
でも赤ちゃんがお腹にいるんだから当たり前でしょって言います。
赤ちゃんを守るために腰回りとかも脂肪付くし、そんなこと言うなら変わってくれる?って言います‼︎
あなたとの赤ちゃんを大切にお腹で育ててるのにひどいねって言いましたよ🤔

  • ゆき

    ゆき

    ほんとに他人事みたいに言われるのが1番嫌ですよね、元気な赤ちゃん産んでくださいね!!!

    • 3月26日
  • あや

    あや

    ありがとうございます😊
    2人の赤ちゃんなんだから分かってほしいですよね😖
    私は19歳で赤ちゃんお腹で育ててるの立派だと思いますよ😌❣️

    • 3月26日
ゆん

妊娠中19歳さんには失礼ですが、
彼氏さん無神経すぎます😂😂😂

まあただチャカしてるだけかもしれませんが、言われた側は傷つきますよね。
うちの旦那がそんな事言ってきたらビンタします。そして夕飯は白米と梅干しだけとか何かしらの罰与えるかもしれません。
とにかく、こんなに嫌なんだよってことを言葉だけでなく行動で分からせます

  • ゆき

    ゆき

    そうですね、行動で表すのも大事ですよね!口で言って聞かないなら行動で示すしかないですよね…ありがとうございます!すごく勉強なります!

    • 3月26日
匿名 Ya

はっきり言って、程度の低い人ですね。幼いというか。

妊娠出来たら言っていいよ、とか言ってみるとか。

  • ゆき

    ゆき

    そうですね!その一言でどんなことを言い返されるのか逆に楽しみになっちゃいます笑いいアドバイスありがとうございます!

    • 3月26日
ミカりん🍊

妊娠できない男には、妊婦の気持ちは分かってもらえないです。
女の気持ちを理解したり、分かろうとしたり、共感する能力に欠けてるので夫に「私の気持ちわかってよ!」って思うのを辞めました。期待しないとかなり楽です🙌
妊婦なのにお腹大きくならないなんであり得ないですよ💦
誰の子が居ると思ってるの?
人のこと言える人間なの?って私だったら言っちゃいます(笑)
赤ちゃんはどんなお母さんでも1番愛してくれますよー💓だから大丈夫です☺

  • ゆき

    ゆき

    やっぱり理解しにくいものなんですかね?
    あまり期待せず
    ほんとに頭に来た時はビシッといいます!!!
    私も赤ちゃんのこと愛してるので頑張ります!‪☺

    • 3月26日
匿名 Ya

はっきり言って、程度の低い人ですね。幼いというか。

妊娠出来たら言っていいよ、とか言ってみるとか。

私の知り合いにもそういう失言を言う人がいて、身体の事でも失礼な言動があり、良く人を怒らせたりしてますが、そういう人って、悪気がない事もあって、それって自分が言われて嫌なことがないから、失礼な言動がどんな事か分からない失言症っていう一種の病気な事もあるから、もし、怒った時例え謝っても、言葉だけで、又繰り返しなら、お医者さんへ行かない限り、完治は難しいと思います。

  • ゆき

    ゆき

    そうゆう病気もあるんですね!
    もしかしたら私の彼氏そうなのかもしれないですね…あまりにもしつこいようでしたら話して見ます!ありがとうございます!

    • 3月26日
ユウキ

男性はパパ関係なく程度が低いです😅
うちは実の父親に、最近太ってきた?て、言われて、今の子宮の大きさ、胎児の重さ、羊水の重さ、決流量の増加はこれくらいかな。重さにしたら、1キロ越えてるとおもうよ~女性はホルモンの働きで、今はお肉がつきやすくなってるからね。
ていって、別に太ってるわけではない💢
て、やり返してます☺️✨
旦那はたびたびお腹おっきくなったね😍て、言うだけなので無害なんですが💦
パパも参加できる母子学級のファミリークラス?みたいなところで、臨月の妊婦さんが体験できると思うので、そう言うのに参加してもらうのはどうですか?そんだけくっつくんだよ。て、いえるかなと🤔

  • ゆき

    ゆき

    確かにそんな反論とかもありですよね!
    そうゆうファミリークラスにうちも彼氏も進めて見ようと思います☺
    ありがとうございます!

    • 3月26日
ママリ

出産したら10kg位1ヶ月で減りますよ。大半が浮腫みとかなのかなぁと。
妊婦に体型求めるって矛盾ですね😥

ダッフィー

むしろ私は自分から旦那に言います😂笑
お尻大きくなったーとか、今何キロ太ったよーとか言います(•̆ꈊ•̆;;)ꋧ
こればっかりは仕方ない事なので、何いわれても気にならないです😊赤ちゃん守るために母親として当然の変化なので😊
そんな事も分からない男なら、分かってもらわなくていいですꉂ (๑¯ਊ¯)σ笑