
コメント

ぴっぴ
10年間はその保険料で保証内容が持てますが
10年たったら終わりです☺
医療技術の進化と共に
保険も進化してるので
更新型を持ってる方は途中で見直したりするかたが多いですけどね✨
そこが更新型のメリットなので😌

はじめてのママリ🔰
保険期間=保険の保障が有効な期間です。10年満了だと10年間は保障があり、10年を過ぎると保障がなくなるという意味です。10年満了だと保障自体がなくなるものと保険料が上がって保障が継続できるものがあります。

さえぴー
保険期間は保険契約の内容が有効な期間です。10年満了なら10年だけ保障する契約ということです。
こういうタイプの保険は掛け捨てタイプがほとんどなので、保険を使うような怪我や病気をしないまま契約満了=お金を捨てるという表現も間違えではないですが、一方で掛け捨てタイプは満期にお金が返ってくるタイプ(学資保険とか)よりも保険料が安いので、両者にメリットデメリットがあります。
かか
10年以降はもうその保証内容は受けられないのですか??
今まで払ったお金を捨てるって事でしょうか??