
平塚市の小児歯科をおすすめしてください。奥歯の黄色さはエナメル質形成不全で、フッ素を塗ることができませんでした。専門の歯医者に行くべきか悩んでいます。
平塚市の小児歯科でおすすめのところはありますか??
長男の奥歯が黄色っぽくなっていることに気づき、検診のために、
今朝、自分が通っている歯医者に連れていき、見てもらいました。
虫歯ではなく、エナメル質形成不全とのことでしたが、暴れるのでフッ素を塗ってもらうことができませんでした。
今後も歯医者を怖がることになってしまうとのことで、、歯磨きを頑張るしかないと😣
小児歯科をうたっている歯医者ではないので、専門のところに行かせた方がいいのかなと思い、質問させていただきました。
- ひまちゃん(3歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

3110
平塚にひとつ小児歯科はあります。駅のエンゼル歯科です。
小児専門ですが、結構押さえつけたりしますし、雑です。暴れる子は無理かと思います。
伊勢原街道、中原にある上明戸歯科は小児も診てくれる普通の歯科ですが、とても優しく丁寧です。嫌がることを無理やりしないので、怖いイメージはつきにくいかと思います。
以前歯科に勤務していたので、何かあれば聞いてください。

トン
平塚駅南側の、割と最近(去年か一昨年ぐらい?)できた「代官町なぎさ通り歯科」は小児歯科もやっていますよ😊
うちの子も先月みてもらって、歯石がついていたので取ってもらって、フッ素塗ってもらいました。親が子供の身体を支えながら、頭は先生の膝に乗せるような感じで暴れる子供を抑えてました。先生は優しい口調で「嫌だよね〜、ちょっと我慢しようね〜」と声をかけてもらいながら処置をし、最後はシールをもらえました。処置中はどうしても嫌がりますが、うちの子は終わったらシールもらえてご機嫌になりました笑
新しいから、きれいですし、土曜日とかはすぐ予約いっぱいになってしまいますが、逆に予約時間通りにみてくれるので、全然待たずにすぐ終わります。
私はおススメです😊
-
ひまちゃん
新しいところができたんですね!✨
どうしても暴れてしまいますよね😭
待たないのはありがたいです!
調べてみますね☆ありがとうございます!✨✨- 3月26日
-
ひまちゃん
ネットで予約できたので行ってみました!すごくいい先生で夫婦共々感動しました!(笑)息子も泣いてはいたけど丁寧な先生に安心したのか暴れはせずにフッ素ぬってもらえました😢✨次の検診もハガキ送ってくださるとのことですごくよかったです!教えてくださり本当にありがとうございました😭✨✨
- 4月20日
-
トン
返信が遅くなってすみません💦
行かれたのですね!あの先生丁寧で優しいですよね😊
情報がお役に立てたなら私も嬉しいです☺️わざわざご報告ありがとうございました!✨- 4月23日

ぴょんすけ
私が通っている歯科でごてん歯科クリニックというところなんですが…
先生がとても優しくて、子供が歯医者を怖いところじゃないと教えるために慣らし通院?みたいにしてくれるそうです😊
場所と音に慣れてから必ず痛いことをする所ではないと分かってもらってから治療してくれるみたいです!
自分の娘もかかるときはここにさせようと決めてます✨
-
ひまちゃん
すごく丁寧ですね😍
うちの子は病院がだめで行く前から泣くのでそういう配慮はありがたいです😭参考にさせていただきます!ありがとうございます😊✨✨- 3月27日

キング
平塚の海沿いにある 花水歯科 先生も優しく丁寧にやってくださるのでおススメです!
-
ひまちゃん
情報ありがとうございます😊✨✨
- 4月4日
ひまちゃん
そうなんですね💦あんまり無理にやるとトラウマになっちゃいますよね😭
ありがとうございます!調べてみます😊
今回うがいができない子はフッ素は塗れないとのことだったのですが、どこに行っても同じでしょうか?
うちの子よりも月齢小さい頃に友達の子は塗ってもらってので、歯科医院によって違うのでしょうか?💦
3110
歯科によって違います。
ちなみに上明戸歯科はうがいが出来なくても大丈夫です。
一度行ってみて、お子さんに合っているか考えてみるのもアリですよ!医療証使えば無料ですし😊
ひまちゃん
やはり違うんですね!ありがとうございます😊そうですね!そうしてみます✨とても参考になりました!ありがとうございます!🤗