コメント
みぃ
私も4月入ったら慣らし保育始まります😊
私なら美容室行ったり、普段手の届いてない所の掃除したり、だらだらテレビ見たり、ウィンドウショッピングしたり仕事始まる数日前には作り置きをして夜ご飯楽になるように準備したいです😁‼︎
はる
返信ありがとうございます!
息子と同級生嬉しいです♪
やりたい事沢山ありすぎて何から手を付けていいやら😂
急激に増えた洋服達の整理も落ち着かずで試行錯誤🏃💦
今週は明日までだからとりあえずダラダラしてみます👍
みぃ
私も4月入ったら慣らし保育始まります😊
私なら美容室行ったり、普段手の届いてない所の掃除したり、だらだらテレビ見たり、ウィンドウショッピングしたり仕事始まる数日前には作り置きをして夜ご飯楽になるように準備したいです😁‼︎
はる
返信ありがとうございます!
息子と同級生嬉しいです♪
やりたい事沢山ありすぎて何から手を付けていいやら😂
急激に増えた洋服達の整理も落ち着かずで試行錯誤🏃💦
今週は明日までだからとりあえずダラダラしてみます👍
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園で使うもの早くからできる準備ってありますか? まだ細かい規定の説明会とかはまだなんですが親戚の方が明日色々買ってくれるそうで… 服とオムツおしりふき以外で、これなら今からでも準備できる!ってものあります…
1歳頃のお子さんがいる方、夜間寝言泣きってしますか? うちの子ほぼ毎晩あって、目は閉じてるのでトントンすればそのうち寝るんですが、一晩に何回もあったりします😥 ふにゃ〜程度の時もあればぎゃーっと大きな声で泣く…
3歳男児、動きすぎて寝ません…。 お気に入りのブランケットをずーーーっといじり倒し、足もとぞもぞ動かして、自ら寝れなくなってる感じです。 赤ちゃんの頃から動きまくってなかなか寝なかったので、上から手足を掴んで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
すみません下に返信してしまいました💦