

りゅうしんママ
14週ならまだそこまで大きくはない気がしますが、ずっとつわりでムカムカしたり吐き気したりする方もいますから、妊娠の影響ではあるとおもいます。
むしろ、その週数でしっかり張るって、、、張りの方が心配です💦

あや
上の方と同じく、張るというのは、出てきたということですか?硬くなっていると心配かもです💦

糸
いままでは仰向けの状態だとわからなかったのですが、毎日おなかをさわっていたらふいにしっかりしているなという感じがしました。
少しずつ大きくなってきているから以前よりかたいのかなと思っていたのですが、張っている場合何か問題があるのでしょうか?

りゅうしんママ
おなかがカチカチになるのは簡単に言うと子宮が収縮してるわけですから、陣痛につながりかねないのですが。。。
あら?下っ腹出てきたかしら?、くらいならいいのですが、堅くなったり痛みがあるのは心配かなあと思います。

あや
かたーく石のようになっていなければ大丈夫だと思います!!
張ってるというのが、子宮の収縮があり硬くなってしまっているということだと、赤ちゃんが窮屈になってしまっているかな?と思ったのですが💦
不安にさせたいわけではないのですが、妊婦で張ってるって言うともう妊娠後期の症状に近いので😣
赤ちゃんが大きくなる過程で、子宮が大きくなって胃を圧迫すると食べられなくなりますよね!私もそうでした!!

糸
石みたいにカチカチというほどでも痛みを伴うわけでもなく、トランポリンみたいに前よりしっかりした弾力があるという感じです。
子宮が収縮していると張るんですね、勉強になります。
お腹の子が苦しくないように、カチカチに張ったときにはすぐ異変に気づけるようにしないといけないですね。
勉強になったのと少し安心できました、ありがとうございます。:)
コメント