※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a♥︎
子育て・グッズ

みなさんはいつまで3時間おきに起きてきっちりミルクあげてましたか?😳🌸

みなさんはいつまで
3時間おきに起きてきっちり
ミルクあげてましたか?😳🌸

コメント

あや

うちの子はきっちり3時間あいたことがあまりありませんでした!

  • a♥︎

    a♥︎

    3時間あけずにミルクあげてたってことですか?🍼

    • 3月26日
みー

一応新生児の頃は3時間おきにはしてましたが、きっちりではなかったです☺️
1ヶ月くらいから、夜は起きたらにして、日中は7ヶ月くらいまで3時間でした。
というのも、夜がしっかり寝るので、授乳回数を月齢に合わせた回数にしようと思ったら、そうなりました😅

  • a♥︎

    a♥︎

    なるほど!そうなんですね🤔
    わたしも今、夜寝てくれているとタイマーかけててもついつい起きるの遅くなって4時間とか空いてしまう時があります😂💦だいたいでいいんですかね笑

    • 3月26日
  • みー

    みー

    私も夜中はやらなきゃぁと思いつつ、自分がちゃんと起きれなくて少し長引いたとかありましたが、大丈夫でしたよ🙆‍♀️
    いまの季節なら脱水とかの心配もないですし

    • 3月26日
あや

全然2時間とかでもあげてました♡
初めは3時間あけないといけないって思ってましたが泣き止まなくて友だちも2時間であげてたって聞いてきっちりあけたことはなかです!
最悪おしゃぶり与えてました(笑)

  • a♥︎

    a♥︎

    そうなんですね😳
    おしゃぶり便利そうですよね😂😂
    わたしもいつかおしゃぶりに頼りそうです😁笑

    • 3月26日
ゆき(o^^o)

1ヶ月になったと同時に、7時間くらい寝るようになっただけで、、3時間おきは未だできません。。

結果、2415gで産まれた子が、あと未だ1週間で4ヶ月ですが、、6210gまで大きくなりました。

みー

うちは、子どもの体質もあって、退院後はバッラバラでした💦💦
そのせいか、小さめですが、小さいなりに順調にちゃんと育って、生後3ヶ月経過中の娘5300㌘までになりました!退院後、1ヶ月検診では、産んだ病院の先生に、体重増加目安、ギリギリラインだね~。と言われましたが、母子手帳の体重曲線は順調に成長してくれてるので、焦らずに…💫
『100人赤ちゃんいたら100通りある』と友人が助産師さんから励まされたそうです💫

ちぃこ

新生児の時だけです!