
コメント

こころ
私もそうです😣
一人目の時は社会から取り残される感が強かったのに今回は預けたくないというか、子育てと仕事の両立が出来ない気がして😢
私は復帰はもう少し先ですが、働きたくなくて仕方ないです💦
こころ
私もそうです😣
一人目の時は社会から取り残される感が強かったのに今回は預けたくないというか、子育てと仕事の両立が出来ない気がして😢
私は復帰はもう少し先ですが、働きたくなくて仕方ないです💦
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんならどう思いますか?? 私のいとこの結婚式が9月にあります。 今月中に出席の連絡がほしいとのことで 私、母、祖母でどうする?状態でした。 結婚するいとこのお父さん(私からして叔父さん) が色々新幹線はど…
どうやったら自分を持てますか? 自分軸を完全になくしてます 服にしても自分が欲しいというより周りからの評価 ダサいとかいわれたくないし年齢相応など 最近は離婚でしたが、これは本当自分が無理になったからです 借…
私の従姉妹ととても仲が良くよくお泊まりもする仲で、私の夫とも普通に仲良いのです。 今日泊まりに来てる時に3人で話してて温泉行きたいな~という話になった時に従姉妹が「〇〇(私)と裸見せ合うの恥ずかしいよな〜」と…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ふだ
同じく一人目の時は早く復帰したくてたまりませんでしたが、今回は一人だけでも限界ギリギリだったのに果して二人いて仕事なんて出来るのか…
今更になって、小さい子供がいたら仕事中途半端になるのに、こんなに小さいうちから預けて働く意味は?何て自問自答してます😓
将来行きたい学校に行かせたりしたいことをさせるためのお金のためですが💦
こころ
私もお金のためです😵旦那の収入では生活できなくて😭
宝くじ当たったら即辞めます😅