
コメント

こころ
私もそうです😣
一人目の時は社会から取り残される感が強かったのに今回は預けたくないというか、子育てと仕事の両立が出来ない気がして😢
私は復帰はもう少し先ですが、働きたくなくて仕方ないです💦
こころ
私もそうです😣
一人目の時は社会から取り残される感が強かったのに今回は預けたくないというか、子育てと仕事の両立が出来ない気がして😢
私は復帰はもう少し先ですが、働きたくなくて仕方ないです💦
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那に人の心とかないの?って言ってしまいました… 言い過ぎでしょうか?それとも正常な感覚でしょうか? まだイヤイヤ期を経験していない、9ヶ月を育児中のママです。 旦那にイヤイヤ期なんて子供が嫌がっても子供の力…
別に食事もとれるし普通に会話もできる、夜も眠れているけど、最近いろんなことがありすぎて、毎日タスクに追われていっぱいいっぱいです。 常に頭の隅になにかがあり、気持ちが晴ればれしない日々が、もうひと月以上続…
医者から 痩せないと妊娠なんてできない と言われて 痩せる努力せず、妊娠諦めるのは 甘えじゃないでしょうか? 義姉なんですがかなりの肥満で 肥満原因で排卵も上手く出来てない 生理不順など、色々あり 医者から痩せる…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ふだ
同じく一人目の時は早く復帰したくてたまりませんでしたが、今回は一人だけでも限界ギリギリだったのに果して二人いて仕事なんて出来るのか…
今更になって、小さい子供がいたら仕事中途半端になるのに、こんなに小さいうちから預けて働く意味は?何て自問自答してます😓
将来行きたい学校に行かせたりしたいことをさせるためのお金のためですが💦
こころ
私もお金のためです😵旦那の収入では生活できなくて😭
宝くじ当たったら即辞めます😅