※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともぞう
家族・旦那

お義母さんと私たち夫婦で外食にいったとき、おごるのは当たり前ですか?…

お義母さんと私たち夫婦で外食にいったとき、おごるのは当たり前ですか??
旦那41歳、私27歳、お義母70歳?くらい仕事週5日していてまだまだ元気です。
旦那は片親、母親だけで、今まで旦那は再婚ですが独身時代が長かったから母親ともよく外食にいっていたと思います。
その頃、旦那がごちそうするのは勝手ですが、、、結婚してから義母と何回も外食にいってますが、必ず私が管理している生活費から支払います。支払うのはよいとしても、それが当たり前な義母の態度にイライラしてしまいます。ってゆーのは毎回お会計をもっていくのは私だし、財布を出すそぶりも自分の分だけでもお金を渡そうともしてきません。そればかりか、ごちそうさま。ありがとうすら言わずにスタスタ店をでていきます。もうすぐ、2人目も産まれますし、旦那の稼ぎが特別よいわけでもなく、むしろ元妻のところにいる子供の養育費、何回注意してもなおらない旦那の趣味への出費などで余裕があるわけでもありません。義母も旦那が遊びでお金を使ってることを、前に相談して知っているのでうちにお金の余裕がないこともしっているのに、、そういう態度でイラってしています。私は今、子育てや妊婦で働いてないので、もちろん実両親には結婚前はごちそうしていたけど、結婚してからはいっさい割り勘です。なので、正直なんで義母だけ?って、感じです^^;私が心狭いだけですかね?

コメント

彩ちゃんママ

以前は同じ事を思ってました。
でも主人に言われたのが、「俺を育ててくれた親なんだから、たまには親孝行させてよ!」と言われてからは、年に2~3度なら良いかぁ…と思って義親孝行してます。

まぁ、我が家は主人が私の親と住んでくれてるので、文句も言えませんけどね。

年に数回なら親孝行だと思ってみてはどうでしょう?

それがどうしても納得できないのなら、ご主人に素直に気持ちを話してみても良いと思います。

二人目産まれたら、流石に回数も減ると思いますよ。

  • ともぞう

    ともぞう

    コメントありがとうございます。
    年に2〜3回程度なら私もよいと思いますが、義母とは家も近く、もっと頻度が高いのです(´・_・`)
    毎回外食もばかにならないし、家でごはんを作って呼んだりもしてたのですが、なんせ旦那も義母も料理に口うるさいので手作りも気を使うのでとても憂鬱です。

    旦那には何度も話しているんですがね、旦那も義母に甘くて、(´・_・`)やんなります^^;

    • 2月23日
  • 彩ちゃんママ

    彩ちゃんママ


    そんなにしょっちゅうなら、ご主人が出すべきです( ̄^ ̄)

    それが無理なら誕生日、母の日、お正月ぐらいで十分ですよ!

    子供が大きくなって出費がかさめば、おのずと外食の回数も減ると思いますけどねぇ。

    • 2月23日
  • ともぞう

    ともぞう

    ですよね、!
    私は今まで外食なんてめったにしない家庭で育ったんですが、旦那は独身時代が長かったせいもあり、なにかと外食しようと口にするんですよね(´・_・`)義母の前でごはん食べいく?とか誘って、私がやだとはなかなか言えないし、

    子供が大きくなって減ればいいですけど、男の人とゆーかうちの旦那は何回いっても出費のこととかよくわかってなくて^^;困ったもんです。

    • 2月23日
黄色い木馬

お義母さん!元気ですね。
全然、心、狭くないですよw
うちは
自営業で、主人の母も一緒に働いていますw

前妻との間の子どもへの養育費と旦那さんの趣味への出費!
家計をやりくりしてるあン7さんにとっては痛いですよね。

養育費は仕方ないとして、趣味への出費は抑えて欲しいですよね。

それと、お義母さんの
「たまにはご馳走させて!」の一言、お財布を出す仕草、見せて欲しいですよね。
出すのはいやじゃない!
ありがとう!の言葉!必要ですよね。

うちも
同じ状況なので、思わずコメントしちゃいましたw

うちは
同居はしていないので
義母が住む家の賃貸料、光熱費などの公共料金、電話代等の生活費を
うちの家計から出しています。

もちろん外食代も払います。

結婚当初、私の実親にも、同じような援助をしたいのに…。という思いもあり、旦那にその相談もしましたが、
う〜ん。やっぱり家が一番!

嫁いだ以上、そこの家の嫁、
彼を今まで大事に育ててくれたお義母さんの面倒を見るの当たり前と思うようにしています。

身内だから、仕事上わがままも言える部分もありますし、
生活面で、助けてくれる所もたくさんあるので、そう言う時は遠慮せず、思いっきり甘えさせてもらいます!
助け合いみたいな部分がないと、いくら義母でも、嫌ですよね。

旦那さんに
○○が、食べたーい!
お義母さん、今度ご馳走してくれないかなー♡とか
言って甘えてみたら、どうですか?w

moon

家族分は生活費から出して、義母の分は旦那さんのお小遣いから出すようにさせる。
それか趣味のお金を減らす。
おごらない。
どれかにしてと提案してみては?

どのくらいの頻度で外食されているのでしょうか?
旦那さんだけで行ってもらいもちろん旦那さん払い。
食事の時間帯を避ける。
主さんのご実家にも同じように奢る。

親孝行したいならご自分のお小遣いでしてください。って感じです。

  • ともぞう

    ともぞう

    おごらないが理想ですね!
    結婚してまだ一年3カ月くらいですが、10回以上は確実に奢ってますね、(´・_・`)
    食事の時間は避けたいのですが、義母が仕事の日は6時半くらいになってしまいますし、休みの日は昼間に義母のとこにいっても結局孫とずっと長々と遊びたがって夜とかになっちゃうので、流れで外食とかになってしまいます^^;
    本当、親孝行したいなら自分のお小遣いでとも思いますが、うちは自営で一般企業とは違って給料明細がないので、月に決められた額だけ旦那が生活費としてくれるので、カツカツな金額です。で、あとは旦那が仕事の経費と自分のお小遣いとして管理してるので趣味とかにも8万とか使っちゃってて、自分のお小遣いも多すぎて納得いかないとこきて、
    生活費から奢りなんですよね(´・_・`)

    本当、旦那と2人でいってもらいたいです( ; ; )

    • 2月23日
ぱん

当たり前では無いと思います。
でも奢る気持ちもわかります。
ですが自分達の生活を犠牲にしてまですることではないと思います。
まあ、義母様の態度腹たちますがね(笑)
誕生日や母の日だけで良いと思いますよ!
うちは実母にはそうしてます。
仕事バリバリしてるので。
義母は年金生活なので毎月生活費の足しにお金渡してます。

  • ともぞう

    ともぞう

    コメントありがとうございます。
    義母も年ですし、旦那の気持ちもわからなくもないですが、もう結婚してるんだし、
    いつまでも旦那に甘えてる態度が腹たっちゃうというか、実際家にお金をもってきてるのは旦那ですが、私が家事や家のことやっての生活費なので、せめてごちそうさまの一言あったらだいぶ違うんですけどね。

    今コメントで義母にお金の援助してる人多くてびっくりしました。旦那ぐらいの年だとそうかもですが、私の歳だと友達とか援助してもらってる方が多いのもあって、せめて援助はなくても自分の分は!と思ってしまいました^^;

    • 2月23日
けぽり

私自身が片親なので、母とご飯食べるときは私が出すことも多いです。ただうちの母は最初は自分で払おうとしますから、義母さんとはちょっと違いますが…。
片親で、特に母親だと「守らなきゃ」って意識が強くなる気がします。旦那さんの気持ち、私はすごくわかります。
ただ限度もありますので、一度旦那さんと話し合った方がいいかもしれないです。アドバイスになっていなくてすみません>_<

  • ともぞう

    ともぞう

    コメントありがとうございます。
    旦那の気持ちもわからなくもないですが、まずは自分たちの生活費があってのことだし、そーなんです!払うのはよいとしても態度がイライラしちゃうんですよ(´・_・`)
    当たり前!みたいな感じで。。
    また義母も結婚してるのに旦那に甘えてるとゆーか、自分のお母さんのお墓の準備でそのお金も旦那に出してほしいみたいな感じで。。そんなにうちも余裕ないので困っちゃいます。

    • 2月23日