※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
子育て・グッズ

赤ちゃんが20時に寝て1時間ごとに泣いて起きる。抱っこやミルクで対応しているが、母親も眠れない。こんな生活がいつまで続くのか心配。

20時に寝て1時間ごとに起きて泣いてる…
その度に抱っこやミルク…
子供も大あくびしてるけど、私も全然寝れない…。

いつまで続くの、こんな生活。

コメント

にゃんこ

添い寝トントンで多少泣かせてもいいのでママも寝ちゃっていいと思います😊
泣くのも赤ちゃんの仕事なので、あまり気負わずに🤗

  • みゆき

    みゆき

    隣でギャン泣きしてたらねれません…

    • 3月26日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    お疲れ様です。少しは眠れましたか?
    私の場合は眠れない日々をかなり過ごしてもう体力の限界の頃だったので、ギャン泣きしてても眠れたのかな?
    もしくは音に鈍感なだけだったのかもしれません(笑)

    • 3月26日
ひめ

辛いですね、、
寝れないのは本当辛いと思います
生後6ヶ月ですか?
毎日1時間ごとに泣いてるんですか?

  • みゆき

    みゆき

    6か月になってからほぼ毎日です。今4時ですが1時間ごとに泣いてます。
    私は眠気が覚めました…

    • 3月26日
  • ひめ

    ひめ

    夜泣きですかね?😭

    • 3月26日
  • みゆき

    みゆき

    これが夜泣きなんでしょうか…
    夜中だけでミルク3回300も飲みました💦
    白湯と麦茶あげたらギャン泣きがエスカレート…
    すぐ苦情がくるので泣かせておけません…

    • 3月26日