![imyme](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヵ月の息子がお座りができず心配。後ろ頭が突出しているのも気になる。野球をさせたいが、諦めた方がいいか悩んでいます。回答お願いします。
もぅすぐ8ヵ月になる息子がぃます!
寝返りや寝返り返りは割とスムーズに出来たのですがお座りする気配が一向にぁりません💧
大丈夫でしょーか?!
それと生まれつきで後ろ頭が超絶壁です!
男の子とぃぅ事もぁりかなり気になります!
できれば野球をして欲しいのでボーズにする事を考えるとゾクッとします。
野球をさせる事は私の勝手で諦めた方がぃぃのでしょーか…
因みに私の家族(ぉ因みに父さん、兄弟)みんな野球をゃってるので…
質問ばかりですみません…
回答ぉ願いしますm(_ _)m
- imyme
コメント
![sO-ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sO-ちゃん
うちの息子も座らせればお座りできましたが、自分でお座りする様になったのはここ最近ですよ〜(^^)
つかまり立ちや伝い歩きはしてましたがお座りがあまり好きじゃないみたいでした!
野球をしても坊主じゃなくて大丈夫じゃないですかね?
うちの弟は高校まで野球やってましたが、坊主じゃありませんでしたよ(^^)
![s..♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s..♡
5か月の男の子のままです!
逆にお座りはできるようになったのですが、
寝返りなどする気配ありません笑笑
でも息子もお座りも昨日までできなかったのに!!
って思ったくらい急にできました。
だから、大丈夫ですよ(^^)
-
imyme
ぇーお座りが先だったんですね♪
そんなに急にするもんなんですね!
明日にでもぉ座り出来てたりして(*´罒`*)笑- 2月23日
![Fこなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fこなつ
うちも、今月末で8ヵ月になりますが、お座り自分からは出来ないけど、させると出来ますよ!
本当は、自分で腹ばいから座れるといいんですが、まだ、腹ばいだと、旋回したり、後ろに下がる感じ。でも、お座りもまだ、安定はしないから、周りにクッション置いたりしてます。
-
imyme
自分では出来なぃしされると少しの間だけ座ってすぐコロンっと転げます…ぅちの子は少し太り気味なのでぉ腹が邪魔してるのかも知れません…笑
クッションですかー!!
明日から早速クッションチャレンジゃってみます!!- 2月23日
-
Fこなつ
授乳クッションとか、たまに前に倒れる時もあるけど前なら
手が出て自分で泣かずに腹ばいになってます。- 2月23日
-
imyme
授乳クッションを後ろに置いてみたらぃぃんですね!
考えてもみなかった!
ただ、何もクッション置かず早くぉ座り出来ればぃぃのにー。としか考えてなかったです💧笑
明日から後ろに授乳クッション置いてみますね⤴- 2月23日
imyme
早速回答ぁりがとぅござぃます!
子供には個人差がぁるから…ぅちの子はきっとマイペースな子なんだろぅなぁ~。って気長に待ってたんですが周りの友達の子供がどんどん成長してぃくにっれて焦ってしまって…💧
ぅちの子もきっとぉ座りがぁまり得意じゃなぃのかも知れませんねぇ~!もぅ少し様子みて気長に待ってみょぅと思います。
最近は野球でもボーズじゃなくて大丈夫なんですね!
野球=ボーズのイメージが強すぎて…。
ボーズにしなくてぃぃんなら野球させれますね♪笑