
母乳が出なくなり、妊娠検査薬で陽性反応が出た。1人目の子供がまだ小さく、2人目は年子になる。同じ経験をした方の話を聞きたい。
最近母乳がほとんど出なくなったので
気になって今日妊娠検査薬をしました。
陽性がでました。
素直に嬉しかっです😁💗
旦那にも話したら喜んで貰えました!
でもやっぱり旦那も私も
不安があります😰🍃
まだ1人目の子が小さくです。
ちなみにもうすぐ6ヵ月です
予定では1人目の子が
1歳2.3ヵ月ぐらいに
生まれてきます。
年子になります!
よろしかったら同じぐらいの
年子のおかぁさんお話
聞けたらいいなぁって思います!
例えばこれが大変だとか
年子でこれが良かったなど
教えてください👯💕
- りーとーまま(8歳, 9歳)
コメント

m0728
アタシも年子でーす♪♪
年子大変ってゆーけど子育ては皆、大変な時ありますもんね(^^)
ようふくも似たやつきれるし
二人きてたら可愛いですもんね!!
年子は一番上のこをあまり抱けなくて寂しい思いばっかりさせてます。
下のこがずっと抱っこまんなので…
遊びたい時に遊んであげれず、
ずっと一人で遊んでるのみてたら、
かわいそうになります。
でも、近い年なりに大きくなったら遊べるからいいですよねー!

しょこ*
年子です('∀`)
上の子が1歳1ヶ月すぎに2番目が産まれました♪
皆大変だと思いますけど…
困ったなぁと思うのが、1人の時に上の子の離乳食の準備。授乳時間と重なると次のご飯時間やお風呂もずれてしまうので(;´・ω・)バタバタします。
あとは、二人共泣いてる時が大変です。
上の子が怖い夢など見て泣いてる時に下の子も授乳で泣いたり…
泣いてる時に抱っこしてあげれないのが可哀想になります😭
上の子と遊んであげたり、抱っこ回数が妊娠時期から減ったので寂しい思いをさせるなぁ…と思ってしまいます。
良い点はお姉ちゃんしてくれるので助かってます。下の子の頭なでなでしてくれたり、お手伝いしてくれます♪
おっきくなって皆で遊べる日が楽しみです♪
-
りーとーまま
やっぱり上の子には
寂しい思いさせて
しまうんですね😭
いつか2人が仲良く遊んで
くれるのを楽しみに
頑張りたいと思いますっ😤👍
ありがとうごさいます😊
いろいろ不安だったけど
覚悟が決まりました😊✨- 2月24日
-
しょこ*
寂しい思いはさせるかもしれませんが…時間がある時は積極的にスキンシップを取れるよーに頑張ってます♪
色々大変ですけど、それ以上に子供達から貰える物があると思います!!
なので、不安や葛藤があると思いますがお互い頑張りましょうね♪
身体に気を付けて元気な赤ちゃん産んでくださいヽ(*´∀`)ノ- 2月24日

s2anan
主様💗( ^ω^ )
おめでとうございます💗
私も年子妊娠しました💗( ^ω^ )
ちょうど同じくらいです💗
なんだか楽しみだけど、主人の
協力が欠かせないですね( ^ω^ )💦
うちは4月から転勤なので、その作業がしんどいですー💦
-
りーとーまま
ありがとうごさいます!
最初は不安でしたけど
今は楽しみの方が
大きくなりました😍💋
お互い妊婦と育児
頑張りましょうね😊✨- 2月26日
りーとーまま
ありがとうごさいます!
2人同じ服とか可愛いですね😍💋
上の子は旦那に抱っこしてもらいます😊
いろいろ不安ですけど
楽しみの方が大きくなりました!
ホント、ありがとうごさいます!