
コメント

かな
旦那が休みの1日目はひたすら二人で家事をこなします!
2日目にお出かけしています😊✨

ラテ∞
分かります!
旦那がお休みの日だからこそ
家族で出かけたいって思っても
結局休みの日じゃないとできない
家事を優先しちゃって
なかなかお出かけするタイミングが
なかったりしますよね😢
私は
特にお出かけする予定がない日(スーパーに行くくらい)の時は
午前中に家族で買い物へ行って
午後から子どもの作り置きメニューを
作ったり掃除したりする感じです😌
お出かけする予定の日は
前もって決めてあるので
その日は家事をお休みするくらいの気持ちで、余裕がある平日に作り置きなど作ってます( ˙˘˙ )!
-
はなこ
お昼から掃除したり作りおき作ったりすると、あっとゆーまに夕飯の準備ですよね😰主婦はなかなかのんびりする時間ないですよね!😅
- 3月27日

海波
お出かけの時と家で過ごす時があります😁
旦那に子どもを見てもらってるうちに家事をこなします😁
ですが、旦那も昼寝をしてしまうと子どもを見ながら家事してるので、普段と変わらないです😅💦💦
-
はなこ
子どもを見てほしいのにダンナが昼寝してしまうことありますよねー!うちはしょっちゅうです😅
- 3月27日

ぽんまま
ほんとに1日ってあっとゆうまですよね(^_^;)
夫が休みの日もいつもと同じ朝6時に起きて旦那を起こさない程度の家事(洗濯、自分の化粧、トイレ掃除、息子のご飯など)をして、旦那が起きてランニングいってる間に、家事(旦那のご飯の支度、全部屋掃除、息子の遊洗濯の続きなど)10時か11 時には一息つくかんじです!
お昼は家で済ませて13時頃外出することがほとんどです!理想は午前中からお出かけですがなかなか…(^_^;)
-
はなこ
朝6時!尊敬します。起きるのが どうしても6時半は過ぎてしまうんです。午前中に色々家事を済まされるとのことですが、家でのお昼ご飯はどのようなものを作っていますか?ダンナの満足いくものがなかなかできなくって😰
- 3月27日
-
ぽんまま
朝は眠いですよね〜(^_^;)平日は夫のお弁当もあるし、生活リズムをつけたいので頑張って起きてますが、息子もまだ夜中起きるし、睡魔に勝てない日もあります(^_^;)いかに効率よく家事を回せるかノートに書き出したりよくします!
お昼ごはんは、冷蔵庫にあるもので簡単に済ませてますよ〜\(^o^)/夫はチャーハンが大好きなのでチャーハンはよくします!あとは、焼きそばとか、オムライスとか、丼ものなど簡単なものしか作りませーん(^_^;)幸い出されたものは文句言わず食べてくれるので助かっています!- 3月28日
-
はなこ
焼きそばよくします!ほんとはもっとガッツリ食べたいみたいなんですけどね😵たまの外食のときにガッツリ食べてもらって家では手抜きでガマンしてもらいます(笑)
家事のやること、ノートに書き出すのいいですね。やってみます。ありがとうございます。- 3月31日

なつみ
旦那が休みの日は息子の世話と家事を分担して、空いた時間に家族で散歩とかスーパーにお買い物行きます😊午後に出るのが多いので午前中にのんびり家事してます😊お出かけするときは午前中に行きたいので、家事を最低限しかせず出かけます!それかどこにも行かずただテレビ見たり話したりのんびりします☺
前までは旦那がいるとかえって家事がしづらくてイライラしちゃうことが多かったです😅起きるの遅いので布団干せないし、パジャマ出てくるまで洗濯機回せないし、息子みてもらって普段できないとこ掃除したいのに!…って思って当たってしまうことが多くなったので、休みの日こそ家事をサボって私も休むようにしました😃
-
はなこ
イライラ・・分かります!!(笑)
休みの日に家に居てもあまり期待せず、普段のペースと同じで色々やることにしました(笑) たまにはのんびりも必要ですよね!- 3月27日
はなこ
家事する日は、やはりそれ以上のことはなかなかできないですよね!
かな
今妊娠中なこともあり、旦那がいる日に大掛かりな家事や買い物を済ませてるので、なかなかお出かけまでは難しいですね😭