※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が離乳食を座って食べてくれず、立ち食いさせているが時間がかかる。同じ月齢の子どもを持つ方、座らせていますか?立ち食いですか?

もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。
離乳食を座って食べてくれません…
最近はローチェアにチェアベルトを付けて座らせてましたが、出たがって体じたばたして泣き始めます💦
仕方なく出して立ち食いさせてるんですが、ローテーブルくるくる回ったりして食べるのに時間かかってます…
ご飯の時間は毎回イライラして怒ってしまいます😞😞

同じ月齢で、離乳食座って食べないお子さんいる方、ちゃんと座らせてますか??それとも立ち食いさせてますか??

コメント

nanaha

同じくです……。
4月から保育園始まるし
どうしようかと焦ってます💧
気分なのか椅子に座って
食べる時もありますが
それも食べ終わるまでではなく
途中から立ってしまいます💧

  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚

    💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚


    お返事ありがとうございます♥

    全く同じです🙌🏼🙌🏼
    うちも気分屋で椅子に座って完食する日もあれば、立ち食いさせても完食しない日があります😓
    そしてうちも来月から保育園行きます|ω・)
    面談の時に、座って食べてくれない旨は話してきました😂
    なので保育のプロにお願いしちゃおうと思います(´・ ・`)

    • 3月25日
おさら

うちも同じです…😭
息子の場合は私のお膝の上に座らせた時と、大好きなバナナを食べる時だけは座って食べています。
時間と心に余裕があれば立ち上がるたびに注意して座らせますが、時間のない時は立ち食いさせてます😔
そのうち時間が解決してくれるかな〜と気楽に考えています☺️

  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚

    💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚


    お返事ありがとうございます♥

    うちは膝の上に座られても出たがるので、ほぼ立ち食いさせてます💦
    私も時間ある時は座らせるんですが、何回も立ったらもう好きにしろって言って立たせちゃってます‪(ᯅ̈ )
    来月から保育園行くので、先生がちゃんと教えてくれる事を願いつつ、そのうち座ればいいやって思うようにします( ˊᵕˋ ;)

    • 3月25日