
コメント

🌷
わが家は今年保育園に入園しますが、頂きました。
保育園は親の都合だから、お祝いをあげるのは違うって考えに今衝撃をうけてます😂
わたしなら、お祝いをわたします!
🌷
わが家は今年保育園に入園しますが、頂きました。
保育園は親の都合だから、お祝いをあげるのは違うって考えに今衝撃をうけてます😂
わたしなら、お祝いをわたします!
「その他の疑問」に関する質問
さっきスーパーで買い物をしました。 レジは定員さんがやってくれるところでした。 家に帰って買ったものを整理をしてみると手に取ったはずの無いものが鞄の中に入っていました。 レシート見てもその商品は買ってませんで…
慣らし保育ってどんな感じなんだろ🤔 7日入園式で、8日からだけど、ご飯食べずに帰って来るのかな? 園によっても慣らし保育って違うのかな🤔 知らない事だらけで聞ける人も近くにいない😭
保育士さんに質問です。 保育園の担任等はどのように決められているのですか? 新採の先生が3歳児クラス→4歳児クラスと引き続きだったので、5歳児クラスも受け持って卒園まで担任してくださるのだと思っていました。しか…
その他の疑問人気の質問ランキング
ルルロロ
コメントありがとうございます!
未満児での入園の際のことでそのまま保育園であれば3歳の時にお祝いを渡すと言っていたので保育園だからお祝いをあげないというわけではないです‼️言葉足らずですみません💦
🌷さんのお子さんも未満児さんですか??親族の方たちから入園祝いの祝儀袋でもらった感じですか??
🌷
2歳児クラスに入園します☺未満児です。年少へあがるときは、ただの進級でしかないですから...
入園のタイミングがお祝いだと個人的には思います💦
お祝いの品とお金はお祝いと書かれた御祝儀袋に入れていただきました!
ルルロロ
なるほど‼️私も全然その辺の知識がないので母親に相談したのですが母親世代の時では未満児の保育園入園がここまで主流では無かったからわからなかったのかもしれないですね💦
未満児さんでの入園もきちんと入園祝いとして渡した方がいいことがわかったので私もお祝いとして渡して母親にも教えてあげるようにします!
ありがとうございます😊