
コメント

🌷
わが家は今年保育園に入園しますが、頂きました。
保育園は親の都合だから、お祝いをあげるのは違うって考えに今衝撃をうけてます😂
わたしなら、お祝いをわたします!
🌷
わが家は今年保育園に入園しますが、頂きました。
保育園は親の都合だから、お祝いをあげるのは違うって考えに今衝撃をうけてます😂
わたしなら、お祝いをわたします!
「その他の疑問」に関する質問
こどもの歯並び事情について𓂃𓈒𓏸 顎が小さく、歯が抜けたのに 生えてくるスペースがないです(´•̥ω•̥`) 歯並びは確実に悪くなると言われ 気になるようなら床矯正をすすめられました! まずはスペース確保のため…
テレビを見るのを制限されて育った夫が反動で現在常にテレビを見ています🙁 子供の躾は制限しすぎも良くないですか ・幼児期はテレビ一切禁止 ・小学生の時は帰宅から19時までしか見れなかった ・土日は夜17〜19時だけテ…
コーヒー豆を挽いてコーヒー飲む方に聞きたいです! 頂き物をしたのでお返しをしたいのですが コーヒーとチョコをあげようかなと 聞いたら、「こないだ豆を挽くやつ買いました😊」 ていってて本格的なコーヒー好きか?…
その他の疑問人気の質問ランキング
ルルロロ
コメントありがとうございます!
未満児での入園の際のことでそのまま保育園であれば3歳の時にお祝いを渡すと言っていたので保育園だからお祝いをあげないというわけではないです‼️言葉足らずですみません💦
🌷さんのお子さんも未満児さんですか??親族の方たちから入園祝いの祝儀袋でもらった感じですか??
🌷
2歳児クラスに入園します☺未満児です。年少へあがるときは、ただの進級でしかないですから...
入園のタイミングがお祝いだと個人的には思います💦
お祝いの品とお金はお祝いと書かれた御祝儀袋に入れていただきました!
ルルロロ
なるほど‼️私も全然その辺の知識がないので母親に相談したのですが母親世代の時では未満児の保育園入園がここまで主流では無かったからわからなかったのかもしれないですね💦
未満児さんでの入園もきちんと入園祝いとして渡した方がいいことがわかったので私もお祝いとして渡して母親にも教えてあげるようにします!
ありがとうございます😊