※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こずえ
妊娠・出産

子どもの性別についての希望はありますか?男女1人ずつ欲しいと思っています。

子どもが男の子だけなら、残念みたいなことを言ってるまま友さんがいるんですが、、
女の子なら、勝ち組?みたいのが私には理解出来ません😭
女の子なら、同性だし可愛いてことなんでしょうかね?

私は、女の子も男の子も最低1人ずつは欲しいなて思ってます。
みなさんは、子どもの性別希望とかありますか?

コメント

ばけねこ

健康に産まれてきてさえくれれば、性別の希望は特にありませんでした。
男児だったので旦那は大喜びしていました。(笑)

ユキちゃん

同性だから可愛いというより、将来一緒に買い物行ったり仲良くできたり、女の子のほうが優しいとは思います。大人になっても実家に遊びに来てくれるのは女の子の方が多い気がします!
別に男の子だけが残念とは思いませんが、私はそういう事を考えたら、必ず女の子ほしいです。

deleted user

私もかえでさんと同じ、男の子女の子それぞれいたらいいなあって思います☺️
元気ならどっちでもいいけど欲を言えばそれぞれ欲しいなあと思います!

枝豆ちゃん

将来性かなーと思います!
私も一人目男の時に、周りから女の子作った方がいいと言われました!

結局、将来なんだかんだ喧嘩するけど、頼りになるのは女の子の方だと思います(><)
男の子はお嫁さんの立場もあるので…
というか、田舎のおばあちゃんのところがそうなので…

みる

どっちも育ててみたいなぁって理由からどちらも欲しいとは思ってました!
結果どちらも来てくれましたが、上手いねとか言われることもあり、それはそれでどうなの?ってもやってする事あります。
言い方考えて欲しいなぁとは思いますね😅

空色のーと

勝ち組っていうか、両方いるとやっぱりいいなぁーっていう程度なのでは😅?

男の子兄弟だと、わんぱく盛りや食べ盛りなど、大変そうなイメージがどうしてもつきまとうからかと思います‪‪💦‬

周りは兄弟が多いですが、とっても楽しそうで私はいいと思いますけどね♡

もえぴ

健康なならどちらでもいいのですが、欲を言えば私もかえでさんと同様で男の子と女の子1人ずつほしいなって思ってます😊

😃nana

そのママ友さんは自分の子と同性だと遊ばせられるし〜みたいな気持ちもあるのかな?😅私の90歳に祖母は産むなら女の子にしなさいと言います。理由は結婚しても女の子は手伝いに来てくれるけど、男はダメだーっと言っていました(笑)←(私の父がダメダメだっただけ)

家は女の子も男の子も居ますが、お腹の子は男の子が良いですね(^^)甘えん坊で私にベッタリで可愛いからです。

子供達は女の子希望です

ママリ

私の母もです。
女の子の方が可愛いと。。。
いやいや、息子ちょー可愛いからって思ってイラッとしました。

将来娘と旅行に行ったり買い物に行ったりする楽しみがあるのが良いらしく、息子しかいない友人に羨ましがられるそうです。
確かにいい歳になった息子と二人で旅行とか無いだろうなとは思いましたが。。。

ママリ

男の子だろうと女の子だろうと、授かっただけ奇跡です。元気で育ってくれたら奇跡です。
親子の仲の良さだって、男女関係ありません。
因みに私は母と折り合い悪かったですし、仮に自分が男であっても同じだったと思います。
そんな人の発言は気にしたらダメですよ。