※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mizu
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が抱っこでしか寝てくれず、困っています。布団で寝てほしいです。同じ経験の方、アドバイスありますか?

3ヶ月なりたての息子ですが、日中抱っこでしか寝てくれず困っています。

体重が既に7キロ超えているので肩と腕がきついのと、抱っこだと家事など何もできないのがつらくて💦
抱っこ紐にもたまに頼っていますが、できれば布団で寝れるようになってほしくて…💦
たまにチャレンジしますが、置くと一瞬で起きるか、置くのに成功しても10分とかで起きてしまいます😭

同じくらいの月齢で、同じく抱っこでしか寝てくれないお子さんいますか??
もしくは以前はそうだったという方、どのようにして布団やベッドでも寝てくれるようになりましたか??

コメント

もさださこ

うちも同じです。
本当に一日中抱っこでした。
娘はまだ7キロちょいなのでこぶりですが、それでもきつかったです。
寝返りをしてうつ伏せの状態が増えてから一人遊びしながらうつ伏せ寝をするようになりました。
ベットで横になりながら見ていてこっちが寝ちゃうと寝てる事があって、寝たふりは効果ありましたが、3カ月だとまだ難しいかもしれないですね。
娘はガーゼや布がすきなのでなるべく渡してます。
あと何カ月かの辛抱ですよ。

  • mizu

    mizu

    お返事遅れてしまい申し訳ございません💦
    寝たフリで寝てくれるなんて、可愛いですね〜!!
    うちもいつかはそうなってほしいです!
    3ヶ月だと一日中抱っこでも仕方ないですかね😂
    あと何ヶ月かの辛抱だと言っていただけると少しは前向きになれます。
    ありがとうございます!

    • 3月26日
ママリ

明日で3ヶ月になる息子ですー。
夜は布団で寝てくれるのに、なぜか朝寝や昼寝はラッコ抱きで私の上でしか寝れません😅まっちゃんさんと同じように布団に置くと、頑張っても5分です 笑
チャレンジしたいんですが、こっちの体力にも限界が来てしまって、結局抱っこからお腹で寝かせるに落ち着いてしまってますー💦
アドバイスではなくてすみません(>_<)

  • mizu

    mizu

    お返事遅れてしまい申し訳ございません💦
    わかります!私もチャレンジしようと思いつつ、起きるんだろうな…と面倒になってしまい結局抱っこし続けてしまいます😂(ちなみに今も抱っこで寝てます。なんとかソファには座れました!笑)
    当たり前に布団で寝てくれる日が待ち遠しいですね!

    • 3月26日
tama

私も日中ラッコ抱きしてましたが、5.6ヶ月頃から何故か置いても寝てくれるようになりました!
普通ですが、寝るときはラッコ抱き→密着させたまま床に寝かせる→しばらくそのまま→大丈夫そうなら離れる、って感じでやってます。
うちのケースみたいに時間が解決してくれると良いですね😌✨

  • mizu

    mizu

    お返事遅れてしまい申し訳ございません💦
    5、6ヶ月から寝てくれるようになったんですね!
    うちもあと数ヶ月の辛抱かと思うと少しは気が楽になります😊
    つらいですが今はそういう時期だと思って抱っこ頑張ります!

    • 3月26日