![やっぱりしょうが好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の蕁麻疹に苦しめられてます😭産後2週間の時に出始めてホントに酷く…
産後の蕁麻疹に苦しめられてます😭
産後2週間の時に出始めてホントに酷くて抗生剤や消炎剤も点滴したのに効かず…
総合病院に行ってくれと言われて皮膚科に通い慢性蕁麻疹と言われ、段々引けてきたと思っていたのに⤵️
昨日の夜頭が痒いな?と思って掻いていたんですが、起きてからどんどん広がって全身に😣
しかも強烈なかゆさで貰って飲んでる薬も効かないし軟膏塗ってもダメで💔
しかも熱も出てしまって辛いです😢
同じように産後に蕁麻疹で辛い思いされた方いますか?😭
- やっぱりしょうが好き(6歳, 9歳)
コメント
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
私は腕にできました
プツプツしてて自分でもちょっと気持ち悪いです😭
しかもとても痒くてどうしてもかいてしまいます
これから夏で半袖を着るのでどうにか、しなければいけないと焦っています
妊娠して体質が変わってしまったんでしょうね
辛いです
![あさひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさひ
今更すみません💦
私も蕁麻疹に苦しめられてます😣
胸は掻きすぎて黒ずみ、全身血だらけ...
抗ヒスタミン薬で薬疹も出て、保湿と保冷剤で耐えてます...
☆テンパりんぐ☆さんは現在改善されましたか⁈
-
やっぱりしょうが好き
今も皮膚科に通い薬を貰ってます💔
ストレスや免疫力低下の時、体調崩すと顕著に出て苦しんでます😢- 5月9日
-
あさひ
そうなんですね💦
以前より改善はされましたか⁈
いつ終わるかわからない痒みに、心が崩壊しそうです😣- 5月9日
-
やっぱりしょうが好き
熱が出たりすると酷くなりアザのようになります😖
徐々に消えますが、アザのように黄色くなってから消えてくので足に多くでるため肌が見えないようにしないとです💔
ホントにいつ終わるか分からなくて心折れそうですよね😢
しかも私は憩室炎というのにもなりもう体がぼろぼろです😭- 5月9日
-
あさひ
これから夏になるのに更に辛いですよね💦
隠したいけど、汗で痒くなるし...
産後こんな大変なんて...
上の子にも優しくできなくて...
憩室炎⁈初めて聞きました💦
辛いですね...
生理は戻りました⁈- 5月9日
-
やっぱりしょうが好き
腕とかも出ますが、足が一番酷いです😖💔
長袖着てれば暑くてさらにストレスも溜まるし悪循環ですよね😢
産後こんなふうに悩まされるとは思ってもいなくて頼れるひとは旦那しか居ないのでホントメンタルやられてます😥
生理はまだ戻ってないです😣💦- 5月9日
-
あさひ
私は手の甲と首がひどくて...
子供にも血がついてしまって😭
服とかすれても、痒くないですか⁈
上の子の時もなりました⁈
旦那さんしか頼れないのは更に辛いですよね💦- 5月9日
-
やっぱりしょうが好き
血が出るほどになってしまったんですね💦
足と痒くなったりしますが、消炎剤?のクリームなどを塗ったりしてます😣
蕁麻疹にも種類がありますが、蚊にさされたような形状になる蕁麻疹とは違いますか?- 5月9日
-
あさひ
痒いと掻いてしまって😣
消炎剤はステロイド系ですか⁈
首や胸は赤くただれており、手は蚊に刺された形状です💡- 5月9日
-
やっぱりしょうが好き
目に見えるところにあると掻いてしまいますよね😭
ステロイド系です😣
ただれるほどになってしまったんですね💔
ガーゼや包帯などでは保護出来ないですし辛いですよね😢
皮膚科は通ってますか?- 5月9日
-
あさひ
そうなんですよ💦
痒くなくても、子供が手を触ってきただけで痒いってなります😣
首と胸はステロイド使ってますが、再発します😭
皮膚科は2件行きましたが、改善されなくて...
信頼できる先生に出会えてません🌀- 5月9日
-
やっぱりしょうが好き
そんなに酷いんですね😞
私も薬を飲んでますが再発というか治らず…
授乳してると強い薬は出せないというので今の薬が精一杯かなと言われてしまいました😖
息子の風邪が移り熱が出た時に、ストレスと寝不足、疲れなどが重なったりで足に酷く出てしまい痒みを我慢するのが辛かったです💔
私は産婦人科で点滴など打ちましたが良くならなくて、総合病院に紹介状書かれて行かされて⤵️そのあと非常勤体制に皮膚科がなるというので地元の皮膚科に通うことになりました💦
皮膚科は病院自体も少なくて通うのも大変ですよね😥
1度総合病院に紹介状など書いて貰って診てもらうのもいいかもしれないですよ😣- 5月9日
-
あさひ
授乳してると薬も限られますよね💦
大変ですね😣
熱があって更に痒いなんて...
皮膚科ってすごい混みますよね🌀
それ故に流れ作業的な病院が多くて😭- 5月9日
-
やっぱりしょうが好き
蕁麻疹によっても薬の種類変わってきますしね😞💦
元々免疫力低いのですぐ体調崩してしまうんです💔
それでもって家事育児は休めないし頼る人居ないしってなるとさらに蕁麻疹出てしまって😭
私も出た時に当番医行ったらさほど患部を慎重に診ることなくあ~蕁麻疹ねってさらっと言われて、テキトーな薬出されました💣
2度とそこの病院は行かないです💨
ちゃんと診てくれるところは自分の番ならありがたいですが、ものすごく混んで待ち時間が長いんですよね😖
明日また皮膚科に予約してあるので行くんですが、貰ってる薬が眠気も出るので夜中の対応が辛いです😥💔
お子さんは3ヶ月になったばかりですか?- 5月9日
-
あさひ
家事育児休めないのが辛いですよね💦
寝不足も辛いし...
最悪ですね‼︎
医者って当たりハズレがありますよね😓
内服ってずっと毎日飲み続けてますか⁈
抗ヒスタミン薬眠くなりますよね💦
3ヶ月半くらいです💡- 5月9日
-
やっぱりしょうが好き
今旦那が息子の風邪と結膜炎が移り、休んで医者はしごして横になってますが⤵️私が移ってGW中に当番医にかかり時間はかかりましたが帰ってきてから授乳したりご飯作ったりなど、まるでいつもと変わらないかのように率先して手伝うなどもなかったので横になることも出来ませんでした😢
息子から始まりみんな風邪が移って、家族で風邪引いてます💧
娘は鼻づまりが酷くなり寝れないなどで怒って泣いてなどでほぼ寝れずに付き合って起きてたりがありそのストと寝不足でまた蕁麻疹が出たのもあります💦
当番医だから普段行かないところですが、そんなテキトーな診療で金取るなよって思いました💢
医者はホント当たり外れが大きいですよね💔
内服薬は毎日飲んでます😞- 5月9日
-
あさひ
男っていいですよね...
うちはGW前旦那が扁桃炎になり、辛いからと仕事休んでずーっと寝てました💦
家事育児は休みないし、変わってくれないのに...
娘さん大変ですね😖
当番だからやる気なかったんですかね?金儲けでなく、医者って意識持って欲しいですよね🌀
内服薬飲んでて、お子さんに変わりはないですか⁈- 5月9日
-
やっぱりしょうが好き
寝てられていいよねって思いますよね💔
こちらが子どもの看病したって当たり前みたいな感じですし、二人の子どもなんだからって思います👊
メンタルリープと夜泣きとただの鼻づまりでの苦しさからのぐずり、どれなのかも判断出来にくく対応するのは私なので気が滅入ります😭
泌尿器科と皮膚科ともう1つ書いてある医院だったのでメインが泌尿器科で、あとはたぶん専門って感じではないのかもしれないです😞
とりあえず変わりはないです😣
ありましたか?- 5月9日
-
あさひ
ほんと‼︎
夜寝てても痒さで起きるし、子供の授乳でも起きるし💦眠くて寝たいときは子供がいるから寝られないし😖
男ってずるいです...
頬が赤くて😱
乳児湿疹と言われたんですが、薬が流れてるからなのかなーっと💦- 5月10日
-
やっぱりしょうが好き
確かに体はこんなにぼろぼろなのにって思いますよね😢
旦那は子どもの風邪が一番最後に移って、鼻が詰まって味覚が分からないとかぼやいてはいましたが病院から帰ってきたら有無言わずに寝られるし…
赤ちゃんに付くと良くない軟膏などならあるかもですが、授乳してることを知っていて処方されてる薬なら赤ちゃんに物凄く影響が出るようなら多分注意喚起されると思うので大丈夫だと思いますよ😣
今日二人して皮膚科に受診してきました💦
私はまだ蕁麻疹が出ると言ったら薬出した方がいい?と聞かれ、同じ薬をまた同じ日数分貰いましたが…
飲まないとどうなるかとか不安で飲んでて出なくなるまでは貰いたいのが実情なんですが先生からしたら常用するなってことなんですかね😞💧
娘は目頭の所にサーモンパッチ、今日襟足の湿疹と思って聞いて診て貰ったらウンナ母斑てやつと言われて…
髪の毛で気がつかず最近湿疹なのかと思ってたら実は生まれつきであるらしく、サーモンパッチとは違って消えないらしいんです💔
でも髪が伸びてきたら見えなくなるから大丈夫って言われたんですが⤵️ホントかなって感じで😥- 5月10日
-
あさひ
出産だけで大変なのに、なかなか身体回復できないですよね😭
風邪早く治るといいですね💦
薬に神経質になってしまって...
昔から色々な薬が合わなくて、薬疹が出て🌀
内服薬に依存するのわかります‼︎
飲まないと蕁麻疹出るって思いますよね💦蕁麻疹が出なかったら飲まないし‼︎
女の子だと気になりますね‼︎
うちも襟足にあります😖
1歳までには消えるって言われたんですが、消えないんですかね⁉︎- 5月10日
-
やっぱりしょうが好き
退院してすぐから家のこととか普通にしてしまったからなのかなとか思いますが、体内のこととかだとホルモンの関係なり色々な原因がありますよね😞💔
みんな風邪が長引いてるので早くみんなが治らないと移し合いになっちゃうので辛いです😭
薬アレルギーとかですか?💦
心配性なのもありますが、前総合病院で貰ってた薬では全然収まらなくて今の皮膚科で貰った薬ならそれよりは強めなので痒みも少しは抑えられるしと想うと飲まずには居られなくて😢
ウンナ母斑?は消えにくいと言われました💔
サーモンパッチは消えるとか目立たなくなってくるとか😓- 5月10日
-
あさひ
1ヶ月はって言いますもんね💦
私はストレスで悪化しました😣
戻ってきましたが、産後1ヶ月で旦那が家を出て行ったので...
それプラス、ホルモンバランスの崩れだと思います...
よくわかりませんが、アレルギー体質だからですかね⁇😨
痒いのが抑えられるなら、飲みたいですね☺️
違いがあるんですね💦- 5月10日
-
やっぱりしょうが好き
旦那さんへのストレスですか💦
ストレスって目に見えなくても体には相当なダメージらしく、精神疾患にもなったりして内臓もぼろぼろになるし怖いですよね😢💔
アレルギーがあると出せる薬が制限されてしまうかもしれないですね😣
痒みで寝れないのはホント辛いですよね😭
調べると色々あるみたいなんですよね😥- 5月10日
-
あさひ
ダメ旦那です。すごいストレス...なので旦那の仕事帰宅後はずっと子供の世話をしてもらってます。
ほんとダメージ半端ないです😣
父方の遺伝なので、そのうちエビカニも出るんだろうなーって思います😖
寝れないのは辛いです‼︎
昨日痒くて寝れなくて、今日寝不足でふわーってしてます🌀
難しいですね💦- 5月10日
-
やっぱりしょうが好き
悩みは尽きないですがトラブル続くとメンタルやられますよね😢💔
昨日痒み強かったんですね😭
断乳するならみたいなこと言われて強い薬や点滴、注射のことは言われましたか?- 5月10日
-
あさひ
ですね...厄年だし、家を建て直してから、悪いことばっかなので、お祓いを...と神頼みです😨
ステロイドの内服薬の話が出ましたが、まだそこまで酷くないねって言われました💦- 5月10日
-
やっぱりしょうが好き
私も厄年ではないですが、厄年なのかってくらい色々家族でもですがあってお祓いした方がいいのかなと思うくらいです💔😥
ステロイドの内服薬でどのくらい改善されるか知りたいですよね😭- 5月10日
-
あさひ
悪い時って続きますよね😣💦
ステロイドは強いので、すごい効きそうですよね‼︎ただ副作用が怖い気がします...- 5月10日
-
やっぱりしょうが好き
私は息子と娘が移し合いしてての世話してるのは私なので移ってGW中に当番医行きましたが全快しないままで居たらまた昨日から喉が痛くなってきてしまって😥
早く病気を持ってくる息子が治らないことには意味がないんですが、私が倒れたら元も子もないので😞💦
ただホント私病気貰いやすくて、保育園行き出してから息子はずっと風邪の症状か良くならず…
私も授乳してるから弱い薬しか貰えず😭
ステロイドは確かに副作用強く出る人も居ますからね😥💔- 5月10日
やっぱりしょうが好き
病院には通われていますか?
たま
まだ行ってないです😱💧
子どもがいるとなかなか行けませんよね😅
4月に入ったら保育園へ行くのでその隙に行こうと思ってます
やっぱりしょうが好き
そうなんですね💦
私は蕁麻疹出始めの時並みにひどく、むしろ今の方が症状が重いような感じがして💧
動悸やめまいもしてるので蕁麻疹が関係してるのかは分からないのですが怖くて😢
アイスノンをして少し寝れましたが、やはり痒みで目が覚め後頭部全体の発疹が硬くしこりみたいになってるのでそこが痛いです😭
顔にまで出て来てしまったので受付に飛び込みで行って患部診て貰い緊急性を問うことにします😖💔
やっぱりしょうが好き
主人から連絡があり午後の休みが取れたと言ってくれたので、早速皮膚科に症状を説明して予約のキャンセルの枠に入れて貰いました😣💦
4時15分と言われたのですが、早く来ても大丈夫と言ってくださったので午後始まってすぐくらいには行こうと思います😭
息子が子ども園に行きだして通常保育になれば娘だけを連れて行くだけなのでまだいいのですが⤵️2人連れてだとホントに大変で💔
しかも今なぞの下腹部痛に襲われていて抱っこ紐するのも辛くて😢