※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニぶた
子育て・グッズ

須賀川市の保育園について質問です。3月に出産し、早めに職場復帰したいです。生後6ヶ月からのこども園に入園希望。6月からの入園を希望していますが、待機情報が知りたいです。

須賀川市の保育園について質問です。
3月に出産しまして、出来れば早めに職場復帰をしたいです。
こども園は生後6ヶ月からなんで、小規模保育園か、認可外保育園に入園希望しています。
小規模保育園などは、自分で申し込みと市役所から説明がありました。
間に合えば6月からの入園希望なのですが、ここの保育園は待機がいないとかの情報などはありませんか?分かる方よろしくお願いします

コメント

.

認可外は自分で申し込み見学して空きがあったら入園用紙もらって入園ってスムーズにいきますが、小規模は認可なので役所が絡むと思うんですが...どうなんですか?
見学して面接して書類書いて提出して来月に役所から通知のハガキが来ると思います🤔
わたしは郡山なんですが死によって全くちがうんですかね?

  • ミニぶた

    ミニぶた

    一応、役所には説明してもらい小規模、認可外は自分で問い合わせ、申し込みと言われました
    見学から入園までどのくらい期間はありますか?
    市によって違うかもしれませんね…
    須賀川は入園予定の2ヶ月前の10日まで締め切りと言われました
    なので6月入園希望なら4月10日までの申し込みになるそうです。
    また、認可外は利用料金はどのくらいなのでしょうか?

    • 3月25日
  • .

    .

    郡山は
    平成31年6月1日付け入所…平成31年5月7日(火曜日)まで
    ってかんじです!
    わたしが通わせてる認可外は35000円です😊

    • 3月26日
  • .

    .

    認可外なら多分すぐ入園できるんじゃないかな?って思います!
    電話で問い合わせると料金とか教えてくれますよ😳💓

    • 3月26日
  • ミニぶた

    ミニぶた

    小規模は、空きがなく7月に新しく出来るところならまだ空きがあると言われました。
    認可外は、空きがありすぐ入園でき、料金は38000円と言われました😊
    申し込みの際、在職証明、収入の分かるもの等を提出しなければいけないですか?

    • 3月26日
  • .

    .

    認可外でしたらなにもいらなかったです!その園によって全く違うと思うんですが...。
    どこに勤めてるかの記入だけでした◎

    • 3月26日
  • ミニぶた

    ミニぶた

    そうなんですね!
    分からないことばかりで、たくさん質問してすみませんでした😓
    助かりました、ありがとうございます

    • 3月26日
  • .

    .

    いえいえ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    認可じゃないので楽っちゃ楽ですよ!
    あとは見学行ったときにでもたくさん聞くといいと思います😊💓💓

    • 3月26日