子育て・グッズ 赤ちゃんを抱っこする用の布として、浴衣の帯を使いたいと思っています。浴衣として使っていたものでも大丈夫でしょうか?長さはどのくらい必要ですか?教えてください。 今日支援センターでへこおびの抱っこについて教えていただき、下の子が生まれたら試してみたいと思いました! ネットで調べると、元々は浴衣の帯なんですね… 赤ちゃんを抱っこする用の布として買った方がいいんでしょうか? それとも浴衣として使っていたものでも大丈夫なんでしょうか? また、長さはどのくらい必要ですか?? 教えて欲しいです💦 最終更新:2019年3月25日 お気に入り 赤ちゃん 浴衣 夫 支援センター N(6歳, 7歳) コメント さんぴん茶 浴衣用のへこおびは物によって弱い材質の物もあると思うので、抱っこ紐を売ってる所のへこおびを買うのが無難かな?と思います。 私はサラシを買って染めて使ってました😊長さは4メートルあれば大丈夫です👍 3月25日 N ありがとうございます!! さらしも安いので1000円程で5メートルくらいのが西松屋とかにもありますが、そういうので大丈夫なのでしょうか…? 3月25日 さんぴん茶 大丈夫ですよ😊私もしまむらで買ったやつです。 3月25日 N ありがとうございます!! 3月25日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
N
ありがとうございます!!
さらしも安いので1000円程で5メートルくらいのが西松屋とかにもありますが、そういうので大丈夫なのでしょうか…?
さんぴん茶
大丈夫ですよ😊私もしまむらで買ったやつです。
N
ありがとうございます!!