※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

リビングでローテーブルを使っている方へ。赤ちゃんがつかまり立ちや歩くようになると不便なことはありますか?気をつけることはありますか?

リビングでローテーブル使ってる方🙋
赤ちゃんがつかまり立ちしたり歩くようになってから不便な事ありますか?
うちはローテーブルなので、旦那と「息子がつかまり立ちを始めたらテーブルの上に物は置けないね😂」と言っているのですが、歩くようになったらもっと大変ですよね?😂
なにか気をつけることありますか?😭

コメント

deleted user

角があるテーブルですか🤔?私が使っているのは角が丸くなっていないので危ないかなと思ってテーブルの角カバーつけていますよ🌟

ママリ

物は置けないです!
置いてますが、落とすことにハマる時期があるので全部落とされます笑

いまは慣れてるので落としませんが、というか物を最小限になりました😂
乗ったりはしますね!
乗らないよって教えると乗らないんですが、乗ってみたりする時はあります😂

ご飯の時立ちやすいので、ダイニングテーブルいずれ買う予定です!

🌷

うちは、ローテーブルでご飯食べてるので一時期食事の準備が大変でした...とどかないと思って真ん中に置いていたいちごをかじってたときは笑いました😂
あとは特になにもしてないです!
そのうち登り始めるので、何度も注意する日々がはじまりますよ。