
コメント

ママリ
育休中でもローンは組めましたよ✨

てんてんどんどん
住宅ローン組めました✨
ただし会社に何度か提出書類を書いてもらったり……面倒でした💦
あと、初めは主人単体で進めていましたが、ペアの方が得だと違うメーカーや税理士さんなど言われてペアにしたら……上限金額がプラス600万😅
私600万しか借りれないんだ……と軽くショック受けました😂
フラット35、ろうきん、JA、地方銀行の4つ仮審査は通しました‼︎

はる
ペアローンなら、多くの銀行で(大手都市銀行、地銀、信金)いけるようでした。提出書類は多そうでした。
単独だとかなり絞られます(育休中の時点で審査対象外)が、一部の地銀と信金でオッケーもらいました。都市銀行だと三菱UFJは審査対象にはなるようでした。(書類が多すぎて審査出してません)
うちの場合夫が自営で収入不安定だったので、自分も動いたのですが、結局夫が単独で組みました。それぞれ捨てる神あれば拾う神ありでした。
審査の対象になるかどうかはほとんどが電話で教えてくれました😊
なつ
ほんとですか!ちなみに都市銀行ですか?
なつ
すみません、保証人は必要でしたか?
ママリ
はい、都市銀行です!
ペアローンですが、保証人は必要でした。
私の場合は主人になっています!