実家に里帰り中の子供がワガママになり、将来の保育園生活に不安を感じています。2歳児の行動に戸惑い、注意の仕方がわからず悩んでいます。息子の行動は普通なのか不安です。
いつもお世話になっています。
出産予定で3月10日から2時間半かかる実家に里帰りで帰っています。
実家のある市の保育園はほぼほぼ空きがなく4月から抽選で一時預かりできるかどうかという感じです。
実家に帰ってきてから息子がとてもワガママになって
しまいました。
ものを投げる、怒られると人を叩く、癇癪を起こす…
イヤイヤ期も重なっているのかなとも思うのですが
家にいるときはこんなことなかったのにほんと実家にきて
いきなりこうなり、戸惑っています…
実家だと誰かしらいるから嬉しいのかなんなのか…
このままだともし4月から一時預かりをお願いできるならお友達を叩いたり、ものを投げたり、保育園でもワガママ放題で迷惑かけるのではないかと不安で仕方ありません…
このくらいの月齢はこういうことあるんでしょうか…
うちの子だけなのかな?と、とても不安になります。
母は、お腹も大きくなってるからなにか感づいて構ってほしいのがでてるのもあるんじゃないかといいますが、
投げだらダメだよ、壊れるから!といっても笑ってまた投げたり、人を叩くといたいからダメ!と怒ったらさらにヒートアップしたりします…私もイライラしてしまいついカッとなったりしてしまいます。
怒ってもヘラヘラ笑っている息子にどうやって注意したらいいのかわからなくなりました。根気強く注意したらそのうちしなくなりますか?
魔の2歳児…とても難しいです…もうすぐ出産も控えているし息子は大丈夫かなとの不安でメンタルやられて悲しくなります。
- KAPP(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
ミッフィー
こんにちは!
境遇は少し違いますが、気になってコメントしてみました。
私も2歳4ヶ月の娘を育てていますが、ほぼ同じです。ものを投げる、怒ると不満げな顔で叩き返す、思い通りにならないとすぐ泣きわめく…2ヶ月ほど前から急に酷くなりました。
最初は戸惑って、強めの口調で怒ってしまっていましたが今は諦めてそんな時期なんだと思うようになりました。
娘の場合は、言葉がまだ上手く伝えられていないので行動で伝えているのかなと勝手に思っています(笑)
私も他の子を叩かないかなと心配でビクビクしながら支援センターに連れて行きましたが、今のところ大丈夫でした(^^)
今は謝る事を必死に教えていますが、中々上手くいきません(ノД`)もし叩いてしまった時に謝れると少しは違うかなと思っているので…叩かないのが1番ですが。口で伝えれば伝わると言いますが、今の時期は無理な気がしているので根気強く伝えて行くしかないのかなーと思います。
下のお子さんも生まれて、魔の2歳から悪魔の3歳に移行していくと考えると大変ですよね💦保育園に行くようになると少しは変わるかもしれませんし、今は特に下の子の誕生前で何か感じている気がします。
出産までは上の子との時間をしっかり取って、話を聞いてあげるだけでも違うと思いますよ。私はそれを上の子の時にしてあげれなかったので…
アドバイスでもなければ滅茶苦茶な文になってしまいました、すみません。
KAPP
お返事ありがとうございます😣✨✨
ものを投げたり叩いたりは誰だってあるよ!とは聞いてはいたものの、こんなにもいきなり、そしてこんなに頻繁にあってすぐ癇癪起こして泣きわめいて…うちのこは他の子よりも激しいし大丈夫かなと不安になったりもしてしまいました。
里帰りが終わってまた毎日保育園に行き出すと変わってくるのかな?とも思いますが、一時預かりで全く知らない保育園に行かせて大丈夫なのか、ますますヒートアップして迷惑かけないかと、とても不安です…しかし一時預かりを利用しないと母も仕事をしており姉も先日出産し、実家にいるのでとてもじゃないけど大変で、またどこにも行けない息子にもストレスがかかってしまうと思うので預けるつもりではいます😣
この時期は仕方ないと思うのですが、どうしてもイライラして怒ってしまう自分にもとても嫌になります。
うちも実家にきて言葉がとても増えましたがまだ自分の気持ちをいうことなどできないので私もみっちゃんさんのように寛大な心を持って接していけるよう心がけたいと思います😭‼️
落ち着こう落ち着こうとは思うし、実家にも大変お世話になっている身分なのにやはりどうしても久々の実家にもややストレスで…😵😵
出産に向けて運動がてら息子とお散歩や公園にたくさん行き今しか作れない二人の時間も大切にしていこうと思えました😣✨ご意見が聞けてとても良かったです‼️ありがとうございました😢💕
ミッフィー
癇癪おこして泣きわめくのは本当にストレスですよね💦家でならまだしもお店や外でやられた時は本当に勘弁してって感じです…
思い通りに行かず癇癪をおこす事は成長の過程だと大事な事だと保健師さんに言われ、やっとプラスにとらえる事が出来ました。それまではいっつもイライラしてましたし(笑)今もしますけどね😅
私も里帰りでしたが、娘は実家に集まる1つ上と2つ上の姪っ子といつも喧嘩して叩いたりしていました💧それを見た保育士の姉が、出来るなら保育園に行った方が良い。人との関わり方を学んだり色んな事を覚えてくるからと言われてました。が、預かりが出来る事を後から知ったので出来ませんでしたが…😓
なので、保育園に行く事は必ずプラスになると思います!叩いたりしてもお子さんが叩かれる事もあると思いますし、そうやって成長してくれると思いますよ😁保育園に行かせていない私の意見なので、流し聞いて下さい🙏
KAPP
またもやお返事ありがとうございます。誰かに聞いてもらい経験が聞けて気持ちが少し楽になり、また嬉しさと、大丈夫!と思えることができ涙が止まりません。
やはりこの時期あるあるなんだ!と、思うことができそうです。
私も保健師さんと話したりしたいなーとか思ったりしてたんですが、なかなかそう言う機会もなく里帰りでほぼほぼ息子とマンツーマンで行き詰まっていた矢先だったので、ここで相談させてもらって本当によかったです😭‼️
親には根気が必要ですよね‼️✨今までできなかった、こんな一面もみれた!と、プラスに考えて、そして無事に出産し、息子にもストレスがかからないよう残りの里帰り生活、甘えながら頑張ろうと思えました‼️✨
本当にありがとうございました💕😭
ミッフィー
グッドアンサーありがとうございます❤️少しでも気晴らしになったのなら良かったなと思います😊
保健師さんは下の子の赤ちゃん訪問のさいに質問しちゃいました!お子さんが誕生してまた新たな悩みが出てきた時には、そういった機会に相談してみても良いと思いますよ😌
私も悩まない日はありませんし、どのお母さんも試行錯誤しながら育児されていると思います。同じ魔の2歳児の親同士、周りに頼りながらお互いに頑張りましょうね❗️
無事に元気な赤ちゃんが誕生されますように✨