コメント
退会ユーザー
よく行く支援センターは、お片づけをして絵本タイムはありますが、手洗いまではないですね💦
冬でもないです。。
そんなキチンとしている支援センターあるんですね!少しびっくりしました😂
くまのふー
外遊びのあと、ご飯の前は手洗いしますが、それ以外はしません。(粘土の前は分かります!ほこりとかも粘土についてしまうので💦)
そういう支援センターだと、私が疲れてしまうので行かないかもしれないです💦
-
めぐ
遊びの内容やご飯の時はしたほうがいいですよね!
小さい頃から通っているであろう子たちは当たり前のようにその都度手洗い場に行ってたので😅
綺麗にするのはいいのですが、家にいても…とかこれから先その都度手洗いしないと落ち着かなくなったりしないのかな?と少し疑問になりました💦
私も息子のときは、そこまでキチッとしたところじゃなかったので今の時代はこれが普通なのかな?と思ったり。娘はまだ7ヶ月なので赤ちゃんコーナーにいるので、手洗いもないし他の遊びに…ってこともないのですが。歩き出したらその都度私も疲れてしまいそうです😣- 3月25日
めぐ
お返事ありがとうございます。
冬は着いたら手洗いくらいはあってもいいですよね💦私のところは粘土遊びの前、体育館の前、汽車の前、おままごとの前…とかなり頻繁に手洗い…。
先日、一生懸命線路を作って黙々と汽車を走らせてる子がいたんですが、○○の時間だからお片付けしてくださいと言われスッとお片付け。
よーやく完成して遊んでたのに…と私が思ってしまいました(笑)
聞き分け良くてこういう環境も良いのかな?と思う反面、夢中になってる感性?なんと言えばいいのでしょう…うまく表現出来ませんが…
まだ2歳くらいの子でもやりたいことをやるより、時間で区切ったほうがいいのでしょうか?
退会ユーザー
えー!そんな頻繁に手洗いとか徹底してますね💦月齢関係なく赤ちゃんも手洗いですか??
うちは2歳3ヶ月で来年幼稚園なので、今はやりたいことを自由にやらせてあげたいです。
もちろん、ダメなことは叱りますが💦
めぐ
赤ちゃんは手洗いしてないです!でも入り口で娘は職員の方が抱っこしてお母さんは手洗いお願いしまーすと促されます。まるでバイ菌扱い💦
赤ちゃんコーナーで舐めてしまったオモチャは専用カゴがあり毎回洗ってくれるので小さいうちは安心は安心なんですが😅
歩けるようになると窮屈かもしれません。歩ける子は赤ちゃんコーナーに出入り禁止。逆に赤ちゃんはおままごとのコーナーに出入り出来ません。
でも同じ部屋で扉もないのでそんなこと一才、二才でわかるのか…その都度親がここは赤ちゃんのところだからねーって促してましたが…大変だなぁと思いました。上の子も下の子も関わり持てなくて…関わるとトラブルも少なからずあるかもしれませんが、大ケガしなければお互い良い刺激になるのになぁーと思ったり💦
めぐ
二才だとやりたいことやらせてあげたいですよね!これから嫌ってほど集団行動するので。
久しぶりの赤ちゃんで私の考えが甘やかしてるのかな…と思ったりもしましたが😂お話し聞けて良かったです!
退会ユーザー
確かに歩けるようになると窮屈になるかもしれませんね💦
まぁ危ないから禁止って部分はわかりますが、子供にとってはそこで遊びたいのになぜ?って思うでしょうし。
ただそこまで徹底していれば、大きなトラブルもきっとないんでしょうね😊
いろんな支援センターがありますね。
めぐ
そうですね!色んなところに顔だしてみようと思います😊ありがとうございました🎵