
コメント

いく
ある程度、2人で遊ぶようになったらいいのではないでしょうか!
私なら下の子と4学年差で妊活します!
私も3人目をどうするか迷ってます…笑27年3月と30年5月で4学年差。私は28歳。
周りには2学年差でいいじゃんと言われますが…
ほとんど一人で育児なので自分に自信が…。
男女産むと、もう終わりでしょ?っていう周りの雰囲気ありませんか?笑

三姉妹🐰ママ
1人目28年9月、2人目30年6月で2学年差(1歳8ヶ月差)です😊
同じく2学年差で3人目欲しいんですが、旦那が激務で月に1、2回しか休みが無く...
両家両親共働きで頼れず...
2人育児ですら上の子に怒鳴りまくって余裕が無いので、下の子と4学年離して妊活しようかなと思ってます😅
帰りが早くて毎週確実に休みのある旦那さんなら、2学年差にしたんですが😓
義理妹がほぼワンオペの3人年子ですが、気が狂うって言ってました笑
ちなみに3人とも1歳3ヶ月差です!
-
はる
うちも旦那さん帰り遅いし、土日仕事しょっちゅうです😭
やはりよく考えてみます😭- 4月4日

退会ユーザー
同じ感じです!29年8月に男の子、31年1月に女の子出産しました!
私は3人年子を考えてます!が、早生まれなので6月までに妊活、、となると絶対無理なので学年的には2学年差でも年齢が年子なので7月頃妊活を始めようかなと思っています😊
-
はる
三人年子ですか?☺️
私はいま、2人で手一杯です😭- 4月4日
-
退会ユーザー
もともと子供は3人欲しい予定なので
年子の方が早く育児も終わるしいいかなーと😭- 4月4日
はる
私の親はたぶん3人目はないと思っているようです笑
男女いるといいだろ。って思われますよね💦