
8ヶ月の娘の断乳について質問です。断乳方法について教えてください。
断乳について教えて下さい!
8ヶ月になったばかりの娘がいます。
保育園入園が決まったのを機に断乳を考えています。
ネットで色々調べて、何となく流れは分かったのですが、分からない点があったので教えていただけたら嬉しいです😊
断乳1.2日目は張って痛い時のみ圧抜きを行う
3日目に絞りきる
その後は5日、1週間、1ヶ月…のように伸ばしていって絞りきる
●上記のやり方であっていますか?
●3日目に絞りきる時は、圧抜きの出し方で出すのでしょうか?乳首等は刺激したらだめなのでしょうか?搾乳機を使用してもいいんですかね?
●間隔を伸ばしていって、張らなくなったらもう断乳ってことで終わりにしていいんでしょうか?どのタイミングまで続けた方がいいんでしょうか?
●あと、断乳完了まで身体も心も辛いと思いますが、何かこうやったらよかったよとか、アドバイスもいただけたら嬉しいし励みになります🤣
沢山質問してしまいましたが、沢山の方のお話が伺えたら嬉しいです!
よろしくお願いします🐰
- みっふぃー(6歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも自己流でやめたので参考にならなかったら申し訳ないのですが、断乳する一ヶ月前頃から飲ませるのは1日1〜2回にして、頻回授乳はしてませんでした!
断乳2.3日目は痛すぎて熱も出ましたが、産院に電話すると絞ったらまた出るから少しだけにして、と言われました😂
張って張って痛い時はずっと胸に保冷剤を当ててました😭
3日目過ぎるとだんだん痛みも和らいできて、張らなくなり最後は多分体内に吸収されたと思います。
絞ったりしたのは4日目くらいまででした💦
でも断乳してからも二ヶ月くらいは絞ると母乳出てました(笑)
やはり助産院に通った方がよかったかなと思いました💦しこりが残ったりすることもあるみたいなので😭
まぁ高いし子連れは難しいですが…😭
頑張ってくださいね!!!!
みっふぃー
詳しくありがとうございます😊
参考になります🎶
手で絞ってましたか?
おにぎり握るように…でしたっけ??
搾乳機で一気に絞るのはだめなんですかね😅?
あとお子さんが何ヶ月の頃断乳されましたか?
質問ばかりですみません😣💦
3.4日が大きな壁をなのですね🤣
明日からスタートしようと思ってます!
頑張ります😭
退会ユーザー
おにぎり握るように…てゆうのは意識してませんでした😂💦
一番張って硬くて痛い部分の母乳を少し柔らかくなるまで絞ってました😭
絞るとまた作られるみたいなので、絞りすぎないように気をつけました!
搾乳機は使ったことないのでわからないですが、一気にたくさん絞れる感じなら絞りすぎてしまうかもです💦
1歳になる直前に断乳しましたよo(^o^)o
断乳はしんどいけど、お子さんもきっと成長してくれると思うので頑張ってくださいね☺️
うちはおっぱい飲みながら寝てたのが、断乳後は添い寝だけで寝てくれるようになりました🌟
みっふぃー
添い寝ですかー!羨ましいっ😊
本当にありがとうございます😭
離乳食もがつがつ食べてくれる方でもないし、哺乳瓶も拒否気味だし、今までおっぱい寝落ちがほぼなのでどう寝かせようかとか、不安というかなんと言うか、、😂
娘の為にも自分の為にも、、何とか頑張りますっ🙋⭐