

退会ユーザー
妊娠中 うな丼もひつまぶしも食べましたが 元気な子が産まれましたよ★

ローヤルゼリー入りはちみつ
うな重、大好きで妊娠中もよく食べてました。
ビタミンAのサプリを摂ってると、うなぎを食べてビタミンAが過剰になってしまうので、注意が必要、というだけです。
毎日食べなければ大丈夫ですし、私も1日1食くらいなら食べてました。
1日3食は多いですが、食べ過ぎなければ問題ないし、赤ちゃんも建機ですよ。

きゃをんぬ
妊娠中に1度うな重を食べたからといって、胎児に悪影響はありません。日常の食生活をしている分には問題ありませんが、妊娠3ヶ月以内の方は、心配であれば避けましょう。妊娠中にレチノールを摂取しすぎた場合、副作用としてお腹の赤ちゃんが奇形に繋がる可能性があり、実際にそういった報告は数多くされています。
どうしても食べたい場合はストレスになっても良くないので二週間に1度など期間を決めて食べると良いでしょう。
レチノールやベータカロチンを含めて妊娠中の推奨量は670μgとされていて、授乳中では1020μgとなっています。
反対に過剰摂取によって奇形に繋がる可能性のある量は3000μg以上とされてます。
との事です。最終的に決めるのはお母さん自身かと( 'ω' *)

まぁぶる
たぶん食べすぎなければ、他の『良くない』と言われるものも含め大丈夫だと思います(^^)
食べたいもの、好きなものが尽く『良くない』『食べちゃダメ』と言われるものもばかりで、妊娠発覚時はとてもストレスに感じました(>_<)妊娠初期は赤ちゃんの発育にとても影響するので気をつけましたが、今はどうしても食べたくなったら食べてます❁

トラニ
初期には良くないと言われていますね!食べ過ぎなければ問題ないと思いますが私は食べませんでした!少しの辛抱ですしどうかな?と思うなら我慢します。
コメント