
双子を育てている方が、手動ハイローチェアに加えてもう1台のベビーラックを検討中です。購入かレンタルか、バウンサーか電動バウンサーか悩んでおり、おすすめの商品を教えて欲しいと相談しています。
ワンオペで4ヵ月の双子を育てています👏
購入もしくはレンタルするなら、どれを選びますか?もしくは、便利だと思いますか?
あと、もしよければ、おすすめの商品を教えて欲しいです😄
ちなみに、手動ハイローチェア(ベビーラック)を持っています。あと1台あると助かるかな~と思い検討していますが、優柔不断なかなか決まりません💦💦
① バウンサー
② 電動バウンサー
③ 手動ハイローチェア(ベビーラック)
④ 電動ハイローチェア(ベビーラック)
ご意見よろしくお願いします🎵
- ぷー(6歳)
コメント

瑠璃mama
③④どちらかですかね?
バウンサーは動き出すとあんまり使わない気がします。
ハイローチェアは離乳食始まればご飯食べるにも使うのでどうでしょうか?

🐰❤️🐰mama
④です。あたしは購入したんですが、今のところ双子育児で一番役に立ちました!赤ちゃんの時はは一人揺らしておいて、一人抱っことかで対応してました😌手動より手が空くのでオススメです!!
バウンサーも持ってましたが、うちは動き出してから自分たちで入り込んで揺れて遊び道具みたいになってました😅使ってる時も寝るまではいかなくて...うちの子には微妙でした。
-
ぷー
ご回答ありがとうございます💕
電動は、手が空くので便利ですよね~😆手動持っていますが、なかなか二人同時にあやす時は大変で😂
バウンサーも魅力的ですが、寝るまでにはいかないのですね....
その子に合う合わないありますよね💦
もしよければ、電動ハイローチェアどの商品お使いか教えて頂けないでしょうか?😉- 3月25日
-
🐰❤️🐰mama
アップリカのユラリズムです✨
ちなみにバウンサーはベビージョルンのやつです☺️- 3月25日
-
ぷー
返信ありがとうございます💕
とても参考になりました✨- 3月26日

ママ
うちは①を二台もってました。半年くらいになると自分で揺らせるようになるので、二人とも楽しそうに漕いでましたよー
-
ぷー
ご回答ありがとうございます💕
二人とも楽しそうなしてくれるのは、いいですね😆🎵
もしよければ、どの商品お使いか教えて頂けないでしょうか?😄- 3月25日
-
ママ
ベビービョルンの使ってました!
- 3月25日
-
ぷー
返信ありがとうございます😆
ベビージョルン人気ですよね💕バウンサー買うなら、ベビージョルン狙ってます✨- 3月25日

ぐーた
うちは④2台ありますが、4ヶ月後半から寝返りが始まったので、それ以降は寝かせる目的ではあまり使ってなかったです😅
主に、1人お風呂入れてる間待たせる時、離乳食あげる時に使ってます‼️これからだとわざわざ購入はしなくて良いと思いますし、レンタルするとしても手動で良いかなと思います。バウンサーは使ったことないので、分かりません💦
-
ぷー
ご回答ありがとうございます💕
2台もお持ちなんですね😆👏
寝返りが始まると使えなくなりますよね....うちの子たちも、いつ寝返りするのか💦
購入は、やっぱりもったいないですよね💦高価ですし....
もしよければ、電動ハイローチェアどこの商品お使いか教えて頂けないでしょうか?✨✨- 3月25日
-
ぐーた
うちはコンビの物を使っています‼️あと、寝返り始まっても寝返り返りが出来ずよく沈没してしまってたので、家事する時とか寝返りして欲しくない時とかも置いてました☺️今はハイローチェアの上で寝返り出来てしまうので、ダメですが💦
- 3月25日
-
ぷー
返信ありがとうございます😆
コンビ人気ですよね💕ハイローチェアの上で寝返り出来てしまうのですね💦- 3月25日

パピコ
うちは③を2つ使ってました!
中古で買ったのですが、レンタルより安かったです☺️
離乳食始まるとすぐ汚れるので
買った方が気が楽でした!
-
ぷー
ご回答ありがとうございます💕
レンタルも、安くはないですよね😂たしかに、汚したらって思ってしまう....💦中古も魅力ですね✨中古でも探してみようかな~👏- 3月25日
ぷー
ご回答ありがとうございます💕
バウンサーの方が購入・レンタルの値段がハイローチェアと比べると安いし人気があるので、すごく迷ってて💦
ハイローチェアの方が長く使えそうですよね✨やっぱり、ハイローチェアにしようかな~😆
瑠璃mama
バウンサーは子供によって好き嫌いもあるのでなんともいえないですね;(´•௰•`)☂
バウンサーもリクライニングが変えれるものなら離乳食とかでも使えますけどね😂
気にならないのであれば中古とかもありですよ。綺麗なものがあったりしますから☆彡.。
あとうちはバウンサーみたいにもなるしいすになるファルスカを購入しました。チェアはなかなか高いですが大人になっても椅子として使えるので迷わず購入しました🎶
瑠璃mama
これです☆彡.。
私が買った時よりウッドの色とかマットが選べるようになっです!
双子ちゃんだと揺らすのが電動ではないので大変かもですが動き出すととこういうのに乗ってるのも嫌になったりする子もいますしなんともいえないですね;(´•௰•`)☂
ぷー
写真添付していただいてありがとうございます😂💕
ファルスカの商品すごいですね✨
便利な商品があるんだ~🎵🎵
大人になってまで使えるのは、魅力的ですね‼‼コレ検討してみます😆
赤ちゃんにとって、揺れ方が嫌な子いますよね~😂使ってみなきゃ分からないってのが難しい.....
瑠璃mama
これ便利です☆彡.。
私ダイニングでご飯食べながらこれを脚で譲ってました😂
行儀悪い😰笑
ダイニングチェアはいずれ必要になるのでレンタルではなく購入でもいいかなと思いました😘
双子ちゃんを育ててる訳では無いので大変さが理解できませんが
電動のハイローチェアは便利そうで私も悩みました😂
しかし乗ってくれなかったら嫌だしなと思いつつ……でも揺らして寝てくれるなら欲しいと思いながら離乳食でも確か4歳くらいまでしか使えなくてまた椅子を買い直すなら……とファルスカを選びました。
2人目が生まれてうちは狭いのでベビーベットを置くスペースがないのでハイローチェアを友人から借りました。便利でしたが長時間乗ってくれず……
離乳食ではクッションの布が汚れるので嫌になってもう椅子に座らせてます。ファルスカはクッションなどを洗えばいいのでや便利です。ハイローチェアも洗えばいいんですけど乾くまで遊ばせれなくて😰
高い買い物にもなるので迷いますよね(´;ω;`)
一時のものはレンタルや中古でいいですもんね😫
ぷー
脚でやるのは、共感です(笑)私も、手動のハイローチェア脚でやっちゃいます😂
ベビーグッズは、ずっと使えるものでは無いので本当に悩みます....
しかも、今の時期.....遅い(笑)新生児の頃から購入していれば、長く使えたのに~とか、いろいろ考えて💦
ファルスカは、本当に便利そうですね❤今から購入考えても長く使えそう👏✨洗えるのも有りがたい😆
一時のものはね....新品買って、乗らなかったら残念すぎる(笑)