※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらす
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が、旦那にお風呂やあやし方で泣いてしまう。ママじゃないと嫌がる時期かも。同じ経験の方いますか?

明日で6ヶ月になる娘がいます。
旦那がお風呂を入れるとギャン泣きしたり、
ぐずぐずの時 旦那があやすと余計に泣いたりします。
ママじゃないとダメ!って時期なのかな〜とは思っているのですが、かれこれ2〜3ヶ月くらい こんな状態です( ˘•ω•˘ )
同じような方、いらっしゃりますか(;_;)?

コメント

deleted user

うちは3.4ヶ月くらいから今も私じゃなきゃダメって時あります。
3.4ヶ月くらいの時が1番酷くて今はだいぶ落ち着きましたが\(^o^)/

  • しらす

    しらす

    そうなんですね!娘も早く落ち着くと良いのですが…😭💦

    • 3月25日
やん

うちも絶賛パパ嫌期です💦
5ヶ月に入ってから徐々に始まって
お風呂のときは大丈夫だけど
それ以外はパパじゃダメな感じで
結構しんどいです😥

  • しらす

    しらす

    わかります😭うちはお風呂も嫌みたいでギャン泣き…。私が離れてもギャン泣き…。可愛くてたまらないけど、結構大変ですよね😭

    • 3月25日