
明日結婚記念日なのに、雰囲気最悪です😑理由は、来週末にお宮参りがある…
明日結婚記念日なのに、雰囲気最悪です😑
理由は、来週末にお宮参りがあるのですが
義両親が前日ホテル予約してきてくれるので
前日の夜ご飯一緒に食べることにしたのですが、
さすがに私は作りたくないし(メニュー気を使うし、しんどい)
それじゃあ惣菜か出前で家にする?
外食にする?って感じだったけど、
外食は近所美味しいところない、や、あーだこーだ文句つける。
出前や惣菜も文句つけ、
スーパーまで歩いて30分かかるところに、私に行けと😑😑
で、なんなら私に料理作れと😑😑
別に私の料理食べに義両親来る訳じゃないし、
なんなら孫と少しでも長い時間居りたいだろうから
ご飯声掛けただけだし😑
あれだめ、これだめ、言うなら
意見言うて。否定ばっかじゃ何も決まらんよ?
と言うと、それからめっちゃ機嫌悪くなってしまった🤣
挙句の果に、“こんなに面倒くさいなら親断るわ!”と。
まあ別に私の親と違うし、あたなが断りたいならどーぞどーぞだけど😅😅
優柔不断な否定ばっかな性格。
いつもなら私の好きにするから気にならないけど
そんなに私は仲良くない義両親だから
なにかと気を使うし、こういう時は夫にシャキっとしてもらいたいけど……
そんなの急にシャキっとだなんて、出来ないですよねーーー。
喧嘩なんてしたことないし、
こんなに長い時間?(昼〜今まで)機嫌悪いの初めてだから
どう対応したらいいのかわからない😅😅
機嫌悪いの無視?
話しかけても機嫌悪いなら話しかけない?
↑余計雰囲気悪くなる?
私が謝る?(いや、謝る理由絶対ないけど😂)
でもって、みなさんなら
義両親が家に来て、夜ご飯食べて帰るとなると、
なにを用意しますか?(メニュー)
よかったら教えてください😌
- ちまき(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

*
私ならひたすら無視しますね(笑)
義両親が来たらお寿司とるか
外食にしちゃいます!

めろん
お寿司とか取ったらどうでしょうか??
旦那は無視で🤔
-
ちまき
やっぱりお寿司が楽ですよね!
そんなもんですよね、ご飯なんて😅
夫無視…たまには無視も必要ですよね😅😅- 3月24日

ずーこ
なぜ料理することにこだわるのか分かりませんね😵
お子さんが小さくそんな余裕ないですよね💦
相当余裕があれば家で何か準備しますが大抵は外食に行くか、お寿司の出前を取って、家ではお吸い物を作るだけです☺️
-
ちまき
本当に、料理作ることに拘る意味がわからないです😂
しかも今とか子供小さいし、なんなら一応掃除しんとあかんし、忙しいのに😂
やっぱりお寿司ですよね〜!
お寿司の出前とって、なんかパパッとしたもの出します🙋- 3月24日

ママリ
簡単に出来るのは手巻き寿司かなって思います。
なんとなく豪華な感じもでるし。あとはお吸い物とか汁物作るだけで十分な気がします!
ご主人のほうは…私だったら無視しますね〜
あくまでうちの場合ですが、いくら機嫌が悪くなろうと、向こうが悪い時は何日でも放置します。笑
いえでふるまうなら、お子さんもまだ1ヶ月ですし、最低限買い物くらいはご主人に行ってもらいたいところですよね(◦ >﹏<。)
-
ちまき
手巻き寿司もいいですね〜!
でも今回はお寿司にします🤗✨
あと汁物になにか箸休めに簡単なの作ります🤗
夫はやっぱり無視ですか😂
何日でもっての…強さを感じます、見習います🤣🤣
そう!買い物くらい行ってよ!ですよ😂
夫に“義両親と行ったらいいやん〜”って。
おいおいおいおい、私そんなん気遣うし絶対嫌やしって思ってたら、
怒りながら“はいはい、じゃあ買い物行きますよ〜😠”って😂
え、なんなん?は?なんなん、
こっちが気悪いわ〜ってなりました(笑)- 3月24日

もいもい
生後1ヶ月でおもてなしはしんどいですよね💦自分の親ならまだしも相手の親は気使いますもんね😢
メニュー難しいですよね💦私ならお寿司とか出前とります!
そんでもって相手が落ち着くまで話しかけません!
-
ちまき
そうなんですよ😂
さすがに今、義両親の…しかもご飯用意とか
そんなん絶対やめえほしいんですよ😂
お寿司にします!
メニュー考えるのしんどいし、無難に😅
わー、やっぱり放置するのも大切なんですね😭😭
今まで喧嘩したことないし、
友達か!ってくらい会話ある方なので、
会話ない雰囲気に慣れなくて😂😂- 3月24日

familia❥
もう機嫌悪いのは触れずに出前取るならどこがいい?って聞きます😂
-
ちまき
もうなにをどうするか選ばせるのではなくて
出前に決めてしまう作戦ですね😂!
でもそれが賢いですね😂😂
すっっごい優柔不断なんで、
お寿司、2件のどちらか‼で選ばせます😂
か、私が決めます🤣- 3月24日

M
ご主人のことは私ならシカトします😭
腹が立っている時に仲良く結婚記念日過ごしたいと思えないです😂
せっかくなので仲良い方がいいでしょうが…
義両親が来ること断るとか言ったんだったら
出前を許してくれるまで「断るんじゃないの?」っていう程で接していきます😂
子供のお祝いごとで、楽しくしたいとは思いますが
お宮参りに行って疲れてる時に小さな子供の面倒を見ながら義両親に食事を提供するなんて荷が重すぎます…
お惣菜はオードブルとかならいいと思いますが
あとはお寿司とかが食べられるのであればお寿司とかでいいと思います😣
外食だと赤ちゃんが大変だと思うので😳
-
ちまき
夫、少し放置してみます😅
結婚記念日、今年はどこも行けないし、
なんなら昨日お家でお祝い済んでるし🤭
謝罪の意味を込めて、明日仕事終わりにケーキ買ってくること願います(笑)
“断るんじゃないの?”ってスタイルをとるのは
ちょっと夫が可哀相&余計機嫌悪くなると思うので
お寿司の出前、お店2件の内どっちがいいか選んでもらいます😂(取りに行ってもらいたいし笑)
オードブルもちゃんとしたお店ならいいけど
スーパーしか思いつかないし
お寿司が無難そうです☺️💡- 3月24日

けー
そんなこと言うならご主人が自分で作れば良いのになぜやらせようとするのでしょうか?
無難に収まるのが外食か出前ですよ💦
作るなら味噌汁程度。
乳飲み子抱えて来客もてなせなんて無理です。
-
ちまき
もう出前にします😂💡
本当に、今は‼やめてほしいです😂
義両親に少しでも娘見せてあげたい気持ちはわかるし、
それは全然いいけど、もてなすのは出来ない😂😂💦
里帰りせず、仕事頑張って帰ってきて、
夫がお風呂入れてくれたりするから
私もなるべく普段通りに接してるけど
睡眠時間とか、なにかと体もしんどかったりするんですよね😂- 3月24日
-
けー
ですよね。おもてなしのお料理する時間があったら寝てたいですよね…お疲れ様です😭
- 3月24日
-
ちまき
優しいお言葉ありがとうございます😭❤
- 3月24日
ちまき
やっぱりそうですよね〜!
お寿司とって、あとは適当にきんぴらゴボウとかほうれん草とか用意してたら十分ですよね😂