
gwには、旦那さんの両親と同居が始まります😂私はまだ専業主婦なのですが…
gwには、旦那さんの両親と同居が始まります😂
私はまだ専業主婦なのですが、今年中には保育園にいれて働きたいなと思っています🙂✨
旦那さんは、朝6時頃から、夜は遅い時だと20時までお仕事💦
旦那さんの両親は、お母さんは朝からパートで午後14時までには帰宅。お父さんもバイトでお昼頃には帰宅されます‼️
私はしばらく子供の世話と家事をする事になると思いますが、、同じような境遇の方おられたら、日中はどのよぅに過ごされてますか??
仕事はしてますか?
日常のルーティン的な事教えて頂けたら嬉しいです😃😃😃
- chie(6歳)
コメント

コモモ
私も同居しています!
旦那の仕事もシフトによるのですが、夜勤とかある仕事です。
お義母さんはパートお義父さんは仕事して6時ごろ帰宅します。
お義母さんがいる日は息子連れて昼間居間にいますが、いないときは自分たちの部屋で過ごしてます😱
4時ごろにご飯の準備で下に降りてきてそこから8時半ごろまで居間にいます🤔
仕事は息子が産まれるまでしてました!今は育休中です!
もう同居わたしはすぐやめたいです!笑 よく決心されましたね😱
chie
旦那さんの実家を潰して同居する為に建て直してもらいました✨
同居は経験ないし、ご両親も優しいし、何度か実家に泊まりに行ったり、遊びに行く事も多かったので、同居しようかって両親に言われて断る理由がなく、、😂笑。
多分嫌になる事あると思います💦笑。
そうならないように、私も自分の実家帰ったり出掛けたり発散はしたいと思います!
やっぱり自分の親じゃなく、自分の愛しい子供と旦那さん、そして両親と住むのは何かしら合わない部分あると思います😭
特に息子の事では何か言われたりしたら嫌だなぁと思います💦
どうゆう時が嫌ですか??😱😱
コモモ
二世帯とかですか?それとも完全同居ですか?🤔
わたしもできるだけ発散しに出かけたりしてますが、帰る時間など同居だと限られてきたり、夫と子供と外出したりすると帰ってきてまだお腹すいてないからご飯いいかなぁっておもっても親たちがいるのでそう言うわけにもいかず、、笑
人的にはそてもいい人たちでいいんですが、やっぱりいろんなことにら気を使って、、😱わたしの性格上のところもあるんだと思いますが、、😓
親の目が気になってしょっちゅう外出するわけにもいかずって感じです😱
周りの育休とってる子などは子供連れていろいろ友達とランチ行ったり頻繁にしてるので羨ましくなります。
その点、義理両親がいるので子供を預けやすいのはいいことですけど🤗
コモモ
なんか悪いことばかり思いつきますが、悪いことばかりではないですよ🤗
chie
こんにちはー!
そうですよねぇ😫
気を使うのが疲れますよね😭💦
実母ですら、孫の事干渉されすぎるとイラッととしちゃうのに、義理両親に干渉されると気を使うプラス、イラッとしてしまうのかと思うと😭
完全同居です!
同じ家に住みます!
寝室だけ別で、それ以外は同じです🙆♀️