
コメント

退会ユーザー
稽留流産は4週から8週に見られ
特に6.7週が多いとネットで見ました!
心配でしょうが12週までの流産は
赤ちゃんの染色体異常が原因なので
どうする事も出来ません(´・_・`)
でも弱くても心拍が聞こえている
と言う事は赤ちゃんは頑張ってます。
気をしっかり持って赤ちゃんを
応援してあげて下さいね(>_<)
退会ユーザー
稽留流産は4週から8週に見られ
特に6.7週が多いとネットで見ました!
心配でしょうが12週までの流産は
赤ちゃんの染色体異常が原因なので
どうする事も出来ません(´・_・`)
でも弱くても心拍が聞こえている
と言う事は赤ちゃんは頑張ってます。
気をしっかり持って赤ちゃんを
応援してあげて下さいね(>_<)
「妊娠6週目」に関する質問
離乳食の進め方について、どうすればいいかわからなくなってきました。 長文なのでわかりにくいかと思いますが、ぜひアドバイスをお願いします🙇♀️ 離乳食は5ヶ月2週目から始めましたが、最初あまり食べなかったのとお盆…
妊娠6w4dから出血があり、最近では生理のようなダラダラ続くような出血が続いています。 受診した所、トラネキサム酸、カルバゾクロムスルホン酸の処方がありました。 ネットで調べるとどちらも医師の管理の元処方できる…
6w3dで胎嚢7.4mmでした… 初期で胎嚢小さくてもその後無事成長して出産された方いますか??? 少しでも希望を持ちたいのでたくさん体験談聞かせていただけるとありがたいです!🙇♂️
妊娠・出産人気の質問ランキング
qooco0508
温かいお言葉、ありがとうございました。
今回は残念ながら稽留流産となりました。
これも運命と受け止め、またいつか戻ってきてくれることを信じて待ちます。
来週、手術、頑張ってきます。
本当にありがとうございました✨