![みきっちゅ⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
受給中は抜けて払ってましたよー!
旦那が車関係のの大きな会社だったためか、扶養に入るときに、失業保険を受給する場合は扶養を抜けるって誓約書を書かされてました(^^;;
旦那の同僚の奥さんは抜けずに受給したら、バレて2年後くらいに扶養分請求されてました(^^;;
![みっみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっみー
失業保険受給してた時は扶養から外れていたので、両方とも払っていました(><)
-
みきっちゅ⭐
そぉなのですね⭐高かったですか?すぐまた扶養に戻れましたか?
- 2月23日
-
みっみー
年金も国保も高いですよね(><)
でも、しょうがない~。と払っていました(^^)
受給してる3ヶ月間が終わったら、すぐ主人に扶養に入る手続きしてもらいましたよ(●^o^●)- 2月23日
-
みきっちゅ⭐
そぉなのですね(/_;)/うちもやってみたいと思います。ありがとうございました❗
- 2月23日
みきっちゅ⭐
そぉなのですね(。>д<)分かりましたぁ💦ありがとうございます。