※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
arimama
妊娠・出産

健診で順調だったが出血あり。病院で安静にしているが不安。1週間休むべきか相談。

現在7w2dです。

金曜日の夜に健診に行き、心音も聞けて予定日も決まり順調に育っていると言われました。

しかし、昨日朝に排尿後ペーパーに鮮血が付き、その後ナプキンにも夜まで茶色っぽい血が付いていました。
今日の朝の排尿時はほぼ出血はなくナプキンにもついていませんでした。

病院には昨日行き赤ちゃんは元気で特に問題はないけど出血はしているねー。
茶色いから止まるとは思うよ。
でも安静にしてね。
と言われて切迫流産用の薬を処方され服用しています。

赤ちゃんは大丈夫と言われても不安で不安で😭
調べたら調べた分だけ色々な意見ややはり流産されている方も多くて心配です…

なんとなく胸の張りが収まった気もするし、悪阻も軽くなりました…

保育園でパートタイムで働いているのですが、明日はとりあえずお休みを頂いています。
1週間お休みをいただいた方がいいですかね?

アドバイスお願いします。


コメント

うさ

薬処方された日数は自宅安静の期間と思ったほうが良いですよ。無理するとまたすぐ出血します。切迫流産止めの薬処方イコール切迫流産になりかけている。と考えましょう。出血は大量じゃなければよほど大丈夫です!
私も一人めの時、6wから切迫流産になりかけました^^ 家事は、掃除機、拭き掃除禁止、布団干し、など重たいことや腹圧かかること、長時間、立ったり、座ったりもやめましょう。なるべく寝て過ごせば大丈夫です!

  • arimama

    arimama


    そうですよね!!

    病院の先生かりは、休めるなら休んだ方がいいかな。と言われて…
    このまま出血がなくなればいいんだけどね。と言われて…
    たしかに出血は止まったけどいいのかな?と思って😭
    ただ、土曜日だったのでいつも見てもらう先生じゃなかったのも気になっていて💧

    わかりました!!
    寝るが一番ですね😂

    • 3月24日
テディ

切迫の時は就業禁止と言われました。
病院に確認した方がいいかもです。

  • arimama

    arimama


    やはりそうですね!!

    先生には出血なくなればいいよ。
    って言われて。
    でも、不安なので休みます😭

    • 3月24日