※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽー
お仕事

子供がロタウイルスにかかり、下痢が続いています。保育園や仕事で感染リスクがある中、仕事を休むべきか悩んでいます。

子供がロタウイルスになりました。
嘔吐は金曜日の一回だけであとは
ずっと下痢ですが、元気です。

仕事なんですが、
4月からは保育園なんですが
今は一緒に連れて行ってます。

デイサービスで、
私は今厨房に入ったりもします。

注意していても
100%移らないという保証はないし、
いくら手袋して💩変えて
手洗いしても
移ってしまうかもしれないし
移らないかもしれない。
それはわからないですが、
皆さんなら
下痢がおさまるまで仕事おやすみしますか??

母子家庭で
なるべく休みたくはないし、、
でも利用者さんに移って
大事になっても大変だし。。

コメント

てぃまま

感染系は家族も休みですよ。

施設の厨房でしたら、利用者にうつったら大事になりますね。

会社の規則的なものはないんですか?

  • ぽー

    ぽー

    所長に電話しておやすみもらいました!

    • 3月24日
ちゃ

絶対お休みします。

  • ぽー

    ぽー

    休みにしました!

    • 3月24日
MIRO

一緒に連れていってるとの事ですが、ぽーさんがお仕事の間お子さんはどうされてるんですか?💦
症状の出てないぽーさんだけが職場に行くならまだしも、症状の続いてるお子さんが職場に行ったら感染させちゃう可能性は高いと思いますので、やめた方がいいと思います😣
保育園行き始めても、下痢してる間(1日に何度も出る間、など基準はあると思いますが、、)は保育園お休みしなくてはならないですし💦

お仕事お休みするのはなかなか難しいかと思いますが、わたしならお休みします。関係の無い利用者さんにうつしたら大変です。

  • ぽー

    ぽー

    普段は利用者さんと触れ合ったり、一人で遊んでいたり、
    私がおんぶしたりしてます。

    おやすみする事にしました!

    • 3月24日
  • MIRO

    MIRO

    利用者さんと触れ合うことがあるなら余計感染の可能性高いので、お休みできて良かったです🙂
    お大事にしてください!
    ぽーさんにもうつらないといいですが😣✨

    • 3月24日