※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
家族・旦那

旦那の口が臭いです。腐ったザリガニが入った水槽のような匂いがします🤣…

旦那の口が臭いです。
腐ったザリガニが入った水槽のような匂いがします🤣💦
筋トレを頑張っているので毎日プロテインを飲んでいるのですが、プロテインを飲んで少し経つと最強に臭いです😱😱
歯磨きすると匂いは消えます。
ちなみに昔付き合っていた元カレも、プロテインを飲んだあとは口臭がザリガニ臭になっていたので、私の中で原因はプロテインで確定してます!!!笑
お恥ずかしい話なのですが、うちの旦那はプロテインを飲んだあとに疲れ果ててそのまま寝てしまうことがしばしばあり…寝息が臭すぎて同じ空間にいるのが本当に辛いです。笑
しかしプロテインを飲むことは絶対やめないと思うので、なにか匂いが少ないものないかなぁと。。
というか、プロテインを飲んだあとの口臭が臭いと感じるのは私だけなのかな?と少し疑問に思いまして😂💦
皆さまのプロテインを飲んでいる旦那さまの口臭はどうなのでしょうか?😮
臭くないよー!という方いましたら、どこのメーカーのプロテインなのか教えて欲しいです😣😣
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ちび

普段の口臭以外プロテインでは今のところ臭わないです。入ってる成分的なのとかによるのかうちは筋トレ用じゃないからかな?

  • ぴょん

    ぴょん

    プロテインを飲んでいても臭わないんですか?羨ましい…!
    ゴールドジムから出てるプロテインにしてから臭くなったんですよね💦

    • 3月24日
あゆ

父親が毎日一般的なプロテインを飲んでましたが、口臭はきつくなかったと思います😮💦
考えられるのは歯周病か胃や食堂の炎症では無いでしょうか💦
あと、口呼吸は口臭がきつくなります😖

  • ぴょん

    ぴょん

    え!そうなんですね!😮
    うちの旦那だけなのか…💦
    いつもいびきかいてるので、口呼吸ですね🤭🤭

    • 3月24日
すもびー

うちの旦那は普段は息が臭いと感じることはないのと、一緒に寝ないので近くで息を吸わないのですが、
SAVASの大豆プロテインでココア味飲んでます。
ザリガニの水槽の腐ったやつて、一緒にいるの苦痛ですよね😫
歯周病とか怖いし、子供のためにもって言って歯医者に行ってもらった方がいいですよね😫💦

  • ぴょん

    ぴょん

    今ゴールドジムのイチゴ味?を飲んでるのですが、これに変えてから匂いがし始めた気がします😮💦
    歯医者さんには週一回通っているので、歯周病なら治療してると思うんですよね😭😭💦
    SAVAS試してみます!

    • 3月24日
えるぴ

口の中がザリガニの原因は、歯周ポケットの中に潜んであるプラークが原因です。普段の歯磨きで、どんなに上手な方でも20%以上は歯間の汚れは残ります。それが蓄積されて歯周ポケットに潜んでいきます。歯磨きで剥がせたプラークもうがいだけでは流せません。口の中でうようよして、また歯間や歯周ポケットに入ります。パナソニックのジェットウォッシャーという商品がおすすめです。水流の力でプラークは弾き飛ばしてくれますので、ぜひ検索してみてください。「ジェットウォッシャー ザリガニ」でも検索してみてください。

  • ぴょん

    ぴょん

    うちの旦那歯並びが悪いので、たぶん歯間の汚れ落ち切れてないと思います🤭💦
    週一回の歯医者さんでケアし始めたので、これから改善するといいのですが…😭😭
    なんだか画期的なアイテムがるのですね!調べてみます!🙇‍♀️

    • 3月24日
ぴーちゃん

へぇー🌟
初耳です😲
うちの旦那も独身の頃からプロテイン飲んで、今も筋トレ後?とか毎日必ず飲んでますが…口臭が気になったことないですね👀

そんな臭いがするんだ!👀👀

メーカーはよくわかんないですが、海外のをネットで頼んでるような…
レモンみたいな🍋味がするやつみたいです

  • ぴょん

    ぴょん

    レモンは爽やかで良さそうですね👏✨
    口臭いのうちの旦那だけっぽいので、もうプロテインが原因じゃ無いかもしれないです🤭💦笑
    なんだかお恥ずかしい🤣🤣

    • 3月24日
あやの

ザリガニの水槽の腐ったやつとはかなり強烈ですね😱
うちの旦那も週何回か筋トレやってプロテイン飲んでますが、口臭気になったことないです💦

  • ぴょん

    ぴょん

    本当強烈です😭辛いです😭
    寝言なのか半分寝ぼけてなのか、「口臭くてごめんね😢」って昨日眠りながら言っていました…笑
    プロテインが原因では無さそうなので、他の原因を探していきたいと思います😣

    • 3月24日