※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが麦茶を飲まない。どうすれば飲むようになるかな?

生後7ヶ月です!
離乳食は大好きでよく食べるんですが
乳首型であげてるんですけど
麦茶をなかなか飲んでくれません😭

どーしたら上手く飲むようになりますかね?
少し飲んだって思ったらぶぅーってして遊びます……

コメント

a

最初は少し薄めたりして徐々に
麦茶の味に慣れさせていきました☺︎
7ヶ月だったらストローはじめても
いいと思いますよ〜🙆🏼‍♀️

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます(*´ `*)💓

    薄めにしても同じことするんですよ💦
    ストローってことは紙パックのやつで
    あげてみた方がいいですかねー?

    • 3月24日
  • a

    a


    味が好きじゃないのかな??

    息子はリッチェルの
    いきなりストローマグ で5ヶ月前に
    ストロー使えるようになりました☺︎

    紙パックのでもいいですけど
    シリコンのストローの方が最初は
    使いやすいかなと思います💭

    白湯とかも受け付けないですか?
    味が受け付けないってなると
    ストロー吸ってくれるか微妙ですが😔

    • 3月24日
  • ゆか

    ゆか


    味の問題は難しいですね……
    ストローマグ買って練習してみます!

    お白湯とかも一緒ですね。
    ほぼほぼミルクって感じです笑

    • 3月24日
☪*

私は離乳食の時に、スプーンで薄めた麦茶を少しずつ口に入れて、麦茶という味に少しずつ慣れてもらうようにしてました😊
いきなり、慣れてないストローマグと麦茶がダブルできたら赤ちゃんにとったらすごい刺激かなと思って( ´•ω•` )
今は、麦茶嫌がらなくなったのでストローマグの練習してます👶

スプーンでも麦茶嫌がるようなら白湯を試そうかなと思ってました😊
母乳やミルク以外の飲み物の味に慣れて貰えるといいですね😭

ママリ

うちも麦茶あんまーり飲みません😭
外に出て喉が乾いてたら飲むのですが、食事中は飲みません…でも果汁だと飲むので、普通に麦茶は飲みたくないのかなって思ってます😂笑

  • ママリ

    ママリ

    あとうちはいきなりストローマグ買うのもったいなかったので、ストローマグであげてます😍若干温かめの飲み物入れたら、閉めた時に圧で出てくるのでそれで飲めるようになりました💓念のため紙パックの麦茶でも何回か練習しましたが、吸うことはできるようになったのですが、麦茶が好きじゃないみたいでずっとストロー噛み噛みしてます💦
    でも中身を果汁にしたら完飲です……

    • 3月24日
  • ゆか

    ゆか


    美味しいのがわかってるんですね!
    ストローマグが使えたら外出してる時らくですもんね!
    練習してみます😊

    • 3月24日
まま

私はコップで直飲みさせてましたが
リッチェルのストローマグ買いました!

  • ゆか

    ゆか


    私のとこもコップなら少しずつなら
    水とかは飲んでくれます!

    • 3月24日
くぅ

うちも麦茶はダメでした🙅‍♀️
これからどんどん暖かくなるので、水分取れないの心配になりますよね☹️
とりあえず麦茶は諦めて、お白湯にしました。
そして、うちも乳首型にしてたんですけど、噛んじゃってダメだったので、スパウトにしました。
それを離乳食とお風呂上がりに毎回やっていたら、少しずつ飲むようになりました!
今でも口から出す分も多いですが😅

ちなみに、離乳食が大好きなので野菜スープとかは飲める感じですか?
もしそうなら、やっぱり味の問題ですかね〜🤔
今くらいの月齢の赤ちゃんだったら、ミルクや離乳食の水分で足りていて、脱水になるようなことはない、って助産師さんに言われました。
なので、焦らず続けていくのが良いかもですね♥️
それでもダメなら果汁系の物を薄めてあげてみるとかですかね🍏🍎🍏
我が家もですが、暑くなる前にうまく飲めるようになるといいですね😊