

LINE漫画に夢中
稼ぎ頭なので稼いでもらえたら
育児にそこまで協力的じゃなくても
いっかぁ(^ ^)
って感覚でいます(^ ^)

L♡
頑張ってくれて本当にありがとうって思ってます!!!(^^)!

退会ユーザー
多忙とまではいいませんが帰宅時間が遅いので息子の事は9割私がやっています😵
うちは共働きなので家事は半々ですが育児は私任せな部分が多くてたまに本当にいっぱいいっぱいになりますがそんな時は家事を全部やってもらってます😭
とは言っても旦那は普段しない家事は完璧にはできないので中途半端になってたりしますがそこはやってくれるだけいいか…と笑
最近は忙しすぎて私の気持ちが離れたり息子に会わない日もあり忘れられてもいいならいくらでも仕事してこいやと追い討ちをかけてます😂

☆milky way☆
いつも朝早くから夜中までとか大変だなぁ……と思いながら普通に過ごしてます😅
休みの日は起きるまで起こさないし(昼まで寝てても起こしません)仲も良いですよ😊

退会ユーザー
うちの旦那は帰りも遅いです。
月によっては休みの日でも出てくるように電話が鳴り、そんな日は残業代も休日出勤代も出ません💦
それくらい会社が切羽詰まった状況になるほどの多忙な日もあります…
毎日遅くて1人での育児、休みにタダ働き、休日もひっきりなしに仕事の電話😤
病気で休む人がいるからって旦那の休みがなくなって出勤とか本気で頭にきます!今月は楽しみにしてた旅行までキャンセルに…
何度か「わたしが会社に電話かけて文句言ってやる😡」とブチ切れたり、とにかく旦那に当たり散らしてしまいます💧
冷静になると旦那も被害者なのにわたしからキレられて可哀想ですよね💧

☺︎
顔を合わす時間があまりないほうが夫婦関係はうまく行ってる気がします😂一緒にいると家事とか育児とか求めてしまうので💦

pm
慣れたの一言です(笑)
完全に慣れました!
週一帰宅なうえに今は上司といるので5日電話もしてません、
二日ラインもしてません(笑)
慣れました🙋

ははる
2週間に1日ぐらいしか完全に休みっていう日はありませんが、やっぱり仕事を頑張ってくれるのはありがたいです。
夜勤や残業をしないと給料も安いので…でも、毎日育児も手伝ってくれます。正直、体を壊しそうでこわいです😱

はじめてのママリ🔰
夫も今のままで良いとは思っていないのが
わかっているので、
きっとあともう少し!
今だけ頑張ろう!と思っています😊
収入も休みも増やせるように
前々から考えていましたが
春頃から実行に移せそうなので
上手くいけば今より楽になりそうです✨

退会ユーザー
喧嘩も減るし
子供と過ごす時間のペースを
乱されなくて良いので
いない方が過ごしやすいです\(◡̈)/
うちは月に休みが3回程度
仕事は10時頃に家を出て
夜中2時、3時に帰ってきます⠉̮⃝︎︎
残業も月80時間程です(ᯅ̈ )
大変だろうなとは思いますが
有難いなと思ってますᙏ̤̫❤︎

あお
たまに一緒にゆっくりできるくらいがちょうどいいかなぁって思ってます^_^
早く帰ってきても稼ぎなければ困っちゃうので(^^;)
仕事頑張ってくれてありがとうと思ってます^_^

フンド
我が家は……
午前3時出勤、午後7時〜8時頃に帰宅で休日は月1回あるかないかの超絶ブラックです😅
昨年12月に結婚式を挙げましたが、新婚旅行も行けていません💧
9月出産予定ですが、旦那の仕事状況を考えても1人で出産を迎えるのはキツイと思い、里帰りに決めました!!
果たして、休みが取れるのか??
そんな状況のため、いつでも辞めていいよ!!と言っています😁
本心としては、義父が会社経営をして、旦那が跡継ぎの為、早急に退職して跡を継いで欲しいです。

のり
遅くなってしまい&一斉返信ですみません💦
やはりみなさん激務の方も多い中、ちゃんと旦那さんに感謝してるんですね。。(><)
すごく参考になります!ありがとうございましたm(__)m!
コメント