※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あす
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が一人遊び中に声を出して過ごしている。最近は「マンマ!」といろんなものに向かって話す。周りの赤ちゃんが静かな中、心配している。


お世話になってます!

来週で9ヶ月になる息子なのですが、一人遊びをしているときも一人でマンマンマン等声を出しながら過ごしています😃
本当に一日中声出してるんじゃないかってくらいなのですが、ママやパパに向かってうぅ!と話すようなこともありますが、1人でも声を出しまくってます…

マンマと言い始めたときは、ママに向かってやご飯のときに言っていたのですが、最近はいろんなものに向かってマンマ!と話しています笑
とくに意味はなく、理解もしていないんでしょうか…💦

よく話すね〜やお喋り上手ね〜等言われますが、周りの赤ちゃんをみても静かにしている子が多くてちょっと心配です😵💦

コメント

ままり

うちもその頃からすごいしゃべるようになりました!一人で遊んでるときもなんか喋ってます!マンマンから、ドュクシッ!ブジュア!タイタイ!など発音?もバリエーションが増えてきて聞いてて楽しいです😂最近は口笛も吹くようになりました笑 心配しなくて大丈夫です!

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!😳😳安心しました😆🙌息子も最近バリエーション増えてきました🤣🤣
    口笛なんて吹けるようになるんですね🤣🙌凄過ぎです!😍可愛い〜😍
    私も楽しんで聞いてみます😂

    • 3月23日
ちぃ

うちもおしゃべり大好きです☺️
まんまー、ママー、パパー、イェイイェイーなど(笑)
そして⚪⚪ちゃんと呼び掛けると、手を上げてあーいとお返事します😃
義実家や友達の家に行ってもまんまーとおしゃべりしてるので、常にお腹空いてる子みたいに見られますが(笑)

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊
    すごいバリエーションですね😍🙌もう手も上げるんですね!😆😆
    やっぱり喋る子と喋らない子いるんですかね〜🤔🤔

    • 3月24日