※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小さい子供がいるママの皆さんへの質問です。遠い職場に通うか、近くの職場を探すか悩んでいます。育休明けの不安もあります。

職場が遠いとこにある小さい子のママの皆さん、
今後も頑張って通いますか?
それとも近いとこ探してますか?💦

私の職場は車で1時間、
雨の日は1時間15分かかります。

結婚前は近かったんですがね…😭
仕事内容は好きなんですけど、育休明けが不安すぎる😅

コメント

はーちゃんママ

片道 自宅・職場間で1時間40分、保育園の送り迎え含めると2時間見る感じです👀
ひとまず復帰してみる感じですが、同じく不安です😰
答えになってなくてすみません…

  • ママリ

    ママリ

    1時間40分ですか😭
    もう朝は一体何時に起きたらいいんだ!?自分の準備、子供の準備、朝ごはんと弁当!?とパニックになりそうです😵😵😵

    お互いかなりのガッツが必要だと思いますが復帰頑張りましょう😅✨✨
    無理は禁物で!笑

    • 3月23日
ひなママ

片道50分ほどかかります!
私も1人目から悩んでいましたが、結局変わらず今に至ります😖
今やっと本気で近くを探していますが。

  • ママリ

    ママリ

    長距離通勤しんどいですよね💦
    悩みつつ、今まで頑張ってこられたんですねー😭
    私も働いてみて、時間カツカツでやばかったら仕方ないので近くを探そうと思います😫💦

    • 3月23日
ままま⁎⁺˳✧༚

わたしは何を思ったのかこれから働くところが、保育園を経由して1時間ちょっとの所です😂😂
とりあえず頑張ります!笑

  • ママリ

    ママリ

    なんと😆✨就職おめでとうございます!
    これから頑張ることを決意されたのならきっと大丈夫だと思います!!😊💓

    • 3月23日
こー

私も通勤は約1時間半はかかります。
時間短縮で働いても保育園の送迎時間には間に合わない感じです💦
でも、今転職しても正社員で働くのは厳しいなとか2人目もすぐには産休もらえないだろうからなとか悩み。産み終えるまでは家族に助けてもらいながら通勤頑張ろうかなと思っています💦

  • ママリ

    ママリ

    1時間半ですか😭通勤しんどいですよね😥私も行き帰りだけで疲れてしまいます😰

    そうなんです。。転職がうまくいくかなーとか次も育休貰わないとキツイよな…とか色々悩んでおり、結局私もしばらくは働きそうです😵✨

    • 3月23日
  • こー

    こー

    電車なので逆にその時間が休息の時間かなと思います💦
    車だと大変ですね💦
    復帰後は実家経由で行くとなると2時間はかかりそうです💦
    現時点では待機児童の可能性が高く延長になりそうではありそうですが不安です💦

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    電車なら、本読んだり携帯見たりもできますもんね😊✨
    私が車の運転苦手意識あるのでしんどいです😵
    うちも待機児童になる可能性高いのでまだわかりませんが
    子供の夜泣きもあるし、どうなることやら…って感じです😅
    お互い頑張りましょう!😫✨

    • 3月24日
ママリ

電車です!
保育園の送迎でいくと車と電車で1時間半です😳✨

どうにかなりますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    1時間半ですか😫しんどいですよね💦

    どうにかなりますかね😂確かに……子のためと思えばなんとか根性でいけそうな気もします😅✨

    • 3月23日