※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー子
妊活

卵管造影検査で異常なし。卵胞成長遅れており、26日までに大きさが必要。今週はタイミング難しいかも。ゴールデンタイムを活かしたい。

今日、卵管造影検査をしてきました。両側共閉塞はなく異常なしとの事でした。

18日から22日までクロミッド一日1錠服用していましたが、今日の内診で卵胞が7,8ミリしか成長しておらず、次の診察26日までに基準位までの大きさにならなければ強制的に生理起こそうねといわれました。
ということは、今週期はこのままではタイミングとっても意味ないという事でしょうか!?
卵管造影検査後はゴールデンタイムと聞いていたので1周期無駄にするのも勿体無いなと思っています。
どうなのでしょうか?

(ちなみに、今月からクリニックデビューし、PCOSと診断。初めての排卵誘発剤は内服のみで、注射タイプはまだ未経験です。)

コメント

ママリ

私も同じようにクロミッドを飲みましたが大きくならず、追加でクロミッドを飲んでやっと排卵しました。
次の診察はいつですか?

  • なー子

    なー子

    私は今日追加ではもらいませんでした。
    次は26日に卵管造影検査後の拡散像のレントゲンで受診します。

    • 3月23日
ママリ

あと3日
なんとか大きくなりますように!

20mmで排卵するかな?ってくらいですよね。

卵胞が大きくならなかったらタイミングをとっても駄目かもしれません。

  • なー子

    なー子

    やっぱりそうですよね😰💨
    なんとか、卵ちゃんに頑張ってもらいたいです(>ω<)

    • 3月23日
L♡

ゴールデン期に妊娠しました!
何があるかわからないので
取れる時はタイミングとっていいかと思います^_^