妊娠・出産 妊娠中で風邪と発熱があります。時間外の病院に連絡してもいいでしょうか?分娩病院にも連絡すべきでしょうか? 普段個人病院を受診しています。 現在妊娠24wです。 水曜日から風邪気味で別の病院から漢方を処方してもらい、様子をみていました。 今現在、風邪症状と共に38度の発熱があります。 幸い、胎動もあります。 時間外対応加算がある病院で開いてない時の電話番号は聞いています。 ですが、これくらいでも連絡していいのでしょうか? 何かあった時は分娩病院へ…と言われていて、そちらに連絡した方がいいのでしょうか? 最終更新:2019年3月23日 お気に入り 胎動 病院 分娩 妊娠24週目 症状 妊娠 はじめてのママリ(7歳) コメント 退会ユーザー 不安なら電話してもいいと思います!が、風邪なら様子を見てもいいと思いますよ😊 発熱は胎児にはよくないので熱が下がるよう脇の下などは冷やし、熱が上がれば連絡した方がいいと思います。 3月23日 はじめてのママリ コメントありがとうございます。 ひとまず様子を見ることにしました。 ガクガクと震える寒気も落ち着き、汗もかけるようになってきたので、このまま休んで居ようと思います。 3月23日 おすすめのママリまとめ 安定期・病院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 分娩・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
ひとまず様子を見ることにしました。
ガクガクと震える寒気も落ち着き、汗もかけるようになってきたので、このまま休んで居ようと思います。