
左側で寝ているとお腹の胎動が気になります。25wで食欲はあるが少量しか食べられず、お腹がパンパンになりますか?同じ経験の方いますか?
いつも左を下にして横になっています。
ここ1週間前ぐらいから左を下にして横になっていると必ず左側のお腹と布団が当たっているとこらへんで胎動があります🤔!
狭くないのかな?って心配なのですが、同じような方おられますか(´・_・`)💓?
あと、明日から25wなのですが、週数が近い方😭!
少ししか食べてないのに、お腹パンパンできつくなりませんかー(´・_・`)?
食べたいのに少しずつしか食べれないですよね、、😢💕
- 243(3歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も息子がお腹にいた頃、下にしてた方でボコボコしてて狭いかな😨?でもこっちしか向いて寝れないの…ごめんね😢と思っていたら、自分で向きかえてたり、妊娠中も問題なく経過して、生まれても特に問題ないので、大丈夫だと思いますよ😊💓
24週ならまだ赤ちゃんお腹でクルクル動けると思いますし🥰👍

にゃお
同じように左下にしてると主さんと同じでしたが、今は子宮内も狭くなって来たのか右側も胎動ありますし、左右同時にボコんって動いてますよ
-
243
安心しました(*^ω^*)!
ありがとうございます🥰- 3月23日

ぴすたちお
こんにちは😃
私も今25wで、常に左向きで、同じく布団とお腹の間くらいにいつも胎動を感じます!今もw
でも元気に動いているので大丈夫かな?とあんま気にしてないです🤣笑
最近は胃が圧迫されてきたのか、少量で苦しくなってしまいます💦
いけるかな?と思って食べると、夜寝るときまでずーーっと苦しくてゲップとまりません🤣笑
-
243
初めまして(*^ω^*)💓
共感して下さる方がおられて嬉しいです〜😆💕!
ゲップだけで済みますか〜😭?
私便秘が続くと胃が耐えられないのか、必ず戻してしまいます(;_;)
朝から汚いお話すいません😢💓- 3月25日
-
ぴすたちお
今も左側中心に動いてます☺️💗
絶対吐きたくない!!😫
っていうのがあるのでどうにか耐えました😄笑笑
それでもお腹はすくから困りますよね😑笑- 3月25日
243
よかったです〜😭💓💓
私今切迫で自宅安静中で寝たきりなので、一日中ほぼずーっと左を下にして寝ているので、気になって😭💕
ちなみにやっぱり左下で胎動があるのは、足ですか🤭?
退会ユーザー
左下なら手かな〜って私は思ってました👐💗
243
手なんですね〜♡
想像したら可愛いです🥰💕
ありがとうございました♡
退会ユーザー
もう少し大きくなれば足が胃の下ら辺でぐにゅーって感じますよ👶🏻❤
想像するだけで可愛いですよね👍💓
いえいえ、ゆっくり休まれて下さいね🥺