
コメント

いちごっこ
年末年始の帰省で利用しました。
駅がとにかく混んでました。(東京~新大阪間)
自由席は無謀です。
指定席11号車はお子さん連れが多いので、泣いていてもデッキで皆さんあやしていて、仲間だな~と思いました😊
うまく寝てくれたらいいですね。

退会ユーザー
駅の混み具合ヤバいです😭
自由席はパンパンですね!
並んでも座れないです。
絶対指定席の方がいいです!
-
やました
回答有り難うございます😊
やっぱり自由席はすごいんですね💦
事前予約はしましたが、絶対に予約できてる訳じゃないみたいで、もし指定席予約できなかったらどうしようと思ってて😣
結婚式断った方がよかったですかね~😭?- 3月23日

mai-mai
混雑時期に博多駅のホームで案内していたことがあります。
どこの駅から乗るのか分かりませんが、博多駅など始発駅でしたら、並べば自由席も座れますが、めっちゃ並びます。
階段下まで並んだりします。
自由席座れても、通路やデッキまで混み混みなので、トイレ行ったりも一苦労だと思います。
指定席が取れるなら、絶対指定席の方が良いです。
お子さんも一緒なら自由席はオススメしません。
-
やました
回答有り難うございます!
小倉から乗る予定なので、絶対座れませんよね💧
階段下まで並ぶなんてすごいです😵
指定席予約事前予約したのですが、かなり倍率が高いみたいで、指定席確保できないこともあるみたいなんですよね💦
もし指定席確保できなかったら、結婚式断った方がいいですかね😣?- 3月23日
-
mai-mai
指定席取れなかったら、一旦博多まで行って自由席にチャレンジするか、朝早い便や遅い便にして混む時間帯を避けるかでしょうねー。
- 3月23日
-
やました
なるほど~😵
いろいろ考えてみます😣💦
有り難うございました!- 3月23日

ちぴ
私は自由席で並んで無理だな、って思ったらあえて指定席のところに並んで、指定席車両と指定席車両の間に乗ったりします!
自由席で乗れずに自由席車両に立つよりは空いてます!
-
やました
回答有り難うございます😊
なるほど!そこなら少し余裕がありますかね😊- 3月24日
やました
回答有り難うございます!
やはり自由席は無謀ですよね💧
まず座れるはずないですし、通路やデッキも満杯ですよね😭
指定席が取れたらいいのですが💦