
生後1ヶ月から下痢で悩んでいる赤ちゃん。乳糖不耐症かもしれず、ノンラクトミルクに変えたが、母乳が出なくなる不安が。
こどもが、生後1ヶ月頃からずっと
下痢で、(軟便)
病院でずっと整腸剤もらって飲んでるけど
治らなくて、色々調べてたら
もしかしたら乳糖不耐症じゃないかなと思い、
元々母乳寄りの混合でしたが、
とりあえず1週間、乳糖不耐症対応のノンラクトミルクに変えることにしました。(完ミ)
その間母乳は、張ったら搾乳するようには
してますが、
1週間後、母乳出なくなりそうな気がしますㅠ_ㅠ
やっぱり出なくなりますよね😭
- みみりん(6歳)

aya
搾乳してたら大丈夫だと思いますよ!

ももりん
母乳はそのまま続けてはどうですか?
うちの上の子は6ヶ月でノロになり、抗生物質を使ったことにより、乳糖不耐になりました。
黄色くて、白い固まりの見られるうんちでした。
あかちゃんは軟便でペースト状のうんちが普通と思うのですが、そのあたり、どういった便か補足があると伝わりやすいと思います。

ももりん
ごめんなさい。途中で送ってしまいました。
その際、母乳だと乳糖不耐にはなりにくい。と聞いていたので、
母乳+ノンラクトでどうかなぁ?と思いました。
コメント