
迷っています。今日、前々から楽しみに予定していた事があるのですが、…
迷っています。
今日、前々から楽しみに予定していた事があるのですが、義母から急に夜祖父のお祝いがあるから来て欲しいと連絡が入りました。
祖父も体が弱ってきているらしく、みんなでお祝いしてあげられるのも最後になってしまうかもしれないと、出来れば元から入ってる予定をずらしてきて欲しいと言われました。
私としては、今義母拒否期に入っているので会いたくないので、行きたくありません。
それに、今までも急な誘いで元から入ってる予定を替えた事が何度かあり、正直、急な誘いにウンザリしています。
理由が理由なだけあって行ってあげたい気持ちもありますが、でも元の予定を今更変更するのも楽しみにしていただけあって嫌だなとも思っています。
皆さんなら、どうしますか?
元の予定を蹴ってでも、祖父のお祝いに出席しますか?
それとも、元の予定は譲れないと不参加にしますか?
- うなぎ(7歳)

カブトムシ大好き息子
私なら義母にお断りします。
うちの義母って大体自己中…そういうことよくあるから前もって言ってくれないといけない。とはっきりさせます。

ちびた
元の予定も、前回お義母さんに言われてずらした予定だったのでもうさすがに断れません。とでも言って断ります。
あと、旦那から振り回すのいい加減にしろって言わせます。

jj
私は冷たいかと思われちゃうかもしれませんが、所詮他人。いかないです
行きたい人が行けばいいと思っちゃう人間です😑
それか旦那だけ行かせる

.mam
行きません!
元の予定がしよーもないものなら行きますが、楽しみにするほどのものなのであればそちら優先です✨
結局なんだかんだ来るんでしょって思われてる気がします😅
「せっかくのお祝いなので行きたいんですが、元の予定はキャンセル出来ないので残念ですが😣次回からは早めに教えて下さい」と断ります!!

はな
急に言われても無理です。先約があります。と断りますね。
祖父のお祝いは前から決まっていたでしょうし、早めに連絡くれない義母が悪いかと

退会ユーザー
いかないです🙄
こっちだってずらせない予定はありますよ。と言ってやれば次から早めに予定入れてきてくれるなりなんなりしてくれるでしょうし!

ひとむ
もう出先だからって断ります
こっちにも予定あるのでなんなら翌日にいきます
振り回しすぎです

たぁ
祖父のためを思うといってあげたい気持ちも分かりますが、急にはこまりますよね。
予定あるのですみません。て断ります。
また別の日にいってあげればいいと思います。

ねこ🐾
祖父さんには後日お祝いに行けば
いいし、
私なら行かないですよ!
勝手に決めんな!って思います。
コメント